



2003/06/20 20:46(1年以上前)
さっそくのご報告ありがとうございます。
というコトで僭越ながらワタクシも一応リンクを。
http://www.bha.co.jp/download/updata_w/bsrecordergold_5.html
510Aユーザーで期待してた人も結構多いハズですよネ。
私はYAMAHAのお絵かきF1も使っているので、お絵かきと510Aでの
DVD焼きとが一つの焼きソフトで出来るのはウレシイ限りです。
RICOHの+4倍速ドライブと相俟って4倍速+RWメディアも出るコト
でしょうし、他ベンダーの4倍速もボチボチでしょうから、
510Aユーザーとしてはアトはこの+RW4倍速メディアが待ち遠しい
トコロですよね!
では!
書込番号:1686251
0点

実は、NECのND-1300Aに未だに正式対応していない。
ND-1300Aのドライブを搭載したDVR-iUN4で-DVD-Rの4倍速焼き出来
ているけどね。
書込番号:1687311
0点


2003/06/22 10:48(1年以上前)
ちなみに、バージョン7が出るってどこかの雑誌で読んだような気がするんですが、どなたか御存知ありません?たしか7月ごろの発売だったような。
書込番号:1691013
0点


2003/06/24 19:19(1年以上前)
自己レスです。7月18日に発売されるみたいですね。
http://www.bha.co.jp/news/index_gold7.html
僕のはPE版だったので、これを買って、使用するつもりです。
書込番号:1698499
0点


2003/06/25 21:09(1年以上前)
バージョン7を買おうと思ったら、なんと、510Aは対象に入ってないじゃないですか。しかたなしに、バージョン5を買って、対応するまで待つしかないのでしょうか。しかし、4倍速対応の+RWは出ないし、なんだか災難つづきの510Aなんですが。(別に、本機自体には満足しているんだけど。)
書込番号:1702008
0点


2003/06/28 01:17(1年以上前)
別にB'sでなければ4倍速で焼けないとか困ることないでしょ。
メディアさえ対応してればWinCDR7だってnero5.5だってあるわけだし、
対応が遅いソフトなんて無視すればいいじゃん
510Aが出てからもう1ケ月たつよね。
CloneCDのver.3でさえPCに装着したその日から使えてるし。
書込番号:1708815
0点

DW-U14Aが対応しているんだからDRU-510Aも対応しているんじゃな
いかなぁ。単に書き忘れているとか?
書込番号:1708997
0点


2003/07/07 23:09(1年以上前)
今日、GOLD7を入手したので対応ドライブ確認したら510Aは
入ってないですね。(ホントなんでだろ?)
でも、このバージョンは自動認識機能が有るから使えない事は無さそう
な気がするけど・・・。
書込番号:1739338
0点


「SONY > DRU-510A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2009/04/30 22:50:09 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/30 16:37:13 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/06 9:28:47 |
![]() ![]() |
5 | 2004/01/22 13:21:55 |
![]() ![]() |
3 | 2004/01/13 23:03:50 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/26 23:29:16 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/07 22:07:20 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/05 0:53:43 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/06 11:54:16 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/23 19:15:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
