



DVDドライブ > 東芝 > SD-R5112 バルク


2003/07/23 16:22(1年以上前)
書き忘れました。
東芝SD-R5112と、そのOEM製品であるメルコDVR-R42FBについて、情報を求めます。
書込番号:1789567
0点


2003/07/23 16:36(1年以上前)
発売されたばっかりなので対応リストには載っておりません
(対応ドライブになっていない以上、未動作の可能性があります)。
http://www.pro-g.co.jp/nero/drive_nero.html#7
対応の予定についてはソフトのメーカーである、PRO−Gに
問い合わせてみてください。
どうしても待ちきれなければ人柱覚悟で。
書込番号:1789594
0点



2003/07/23 17:21(1年以上前)
返信有難うございます。
他に書き込みソフトを持ってないので、人柱は遠慮しておきます。(^_^;)
メルコの製品ならソフトが付いているので、他に情報がなければ、メルコを購入すると言う手もありますね。
書込番号:1789694
0点


2003/07/23 17:49(1年以上前)
そうですね。対応ドライブになってから購入すれば正式な
文句のつけようもあるので(対応ドライブだから購入したのに
動かない、と言えます)。
書込番号:1789755
0点


2003/07/23 22:24(1年以上前)
>発売されたばっかりなので対応リストには載っておりません
そうではないと思います。やる気の問題です。
本家にはver.5.5.10.15から対応していると書いてありますけど。
http://www.nero.com/en/content2/recorderT.html#TOSHIBA
書込番号:1790642
0点



2003/07/26 11:29(1年以上前)
みにあひるさん、どうもです。
>本家にはver.5.5.10.15から対応していると書いてありますけど。
>http://www.nero.com/en/content2/recorderT.html#TOSHIBA
早速見に行きましたが、閉鎖されているようです。(-_-;)
自動でジャンプした先では、nero6のリリースが謳われていました。
pro-gからの正式リリースが待ち遠しいです。(^o^)丿
#本家からバージョン6と日本語パックを入手する手もありますが...
書込番号:1798021
0点


2003/07/26 11:58(1年以上前)
以前NERO5.5.0.19を使ってたのですが、
メルコのDVR−R42FBを買ってPCに接続して、
ネロを起動したのですがこのバージョンでは未対応だったので、
NERO6を本家からダウンロードしてアップデートしたら、
見事認識して使うことが出来ました。
書込番号:1798100
0点



2003/07/28 14:14(1年以上前)
「まるぼろくん」さん、こんにちは。
>NERO6を本家からダウンロードしてアップデートしたら、
>見事認識して使うことが出来ました。
あ、動いたのですね?
購入の第一候補にしたいと思います。
#人柱、ご苦労様です。(^_^;)
書込番号:1804809
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > SD-R5112 バルク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/06/11 11:42:25 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/04 2:54:57 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/03 16:41:54 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/25 22:19:38 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/04 0:11:25 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/22 11:23:00 |
![]() ![]() |
27 | 2005/03/14 23:39:48 |
![]() ![]() |
9 | 2005/02/18 8:20:03 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/15 3:57:35 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/07 21:52:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
