



DVDドライブ > 東芝 > SD-R5112 バルク


質問をさせて下さい。知人が先日このドライブを取付けたのですが(自作機)、B'sRecorder'GOLD5でファイルをメディア(そのときはCD-Rです)に焼こうとしたところ「ドライブが見つかりません」となってしまいます。ソフト特有の問題かなと思い、B'sをアンインストールをして今度はNeroをインストールしましたが、同様の問題に直面してしまいました。接続の確認(IDE2に接続)、ドライブ自身の確認(ジャンパーの確認・・・1台のみの接続ですのでマスターに設定)はしましたが問題は無いと思います。ちなみにBIOSではきちんと認識しております。またアプリのインストールや読み込みは問題ありません。知人の家に行ったときに構成をきちんと見ておけば良かったと後悔しているのですが、私が分かる範囲で記載します。
OS WINXP Home(SP2)
MB M-ATXのサウンド、VGA、LANオンボードの物(L7VMM2?)
電源 ケースに付属の350W
CPU AthlonXP 1800+
HDD 80G(確かIBM)
MEM 256M(PC2100)
情報が不明確で大変申し訳ないと思いますが、この状態で分かる方が
いらっしゃったら、是非とも御教授ください。どんな些細なことでも助かりますので是非とも皆様の書き込みをお待ちしております。
書込番号:3005476
0点



2004/07/07 22:41(1年以上前)
自己レスです。OSはXPHomeのSP1でした^^;
それと、B'sのアップデートはしましたが、変わりませんでした。
書込番号:3005518
0点


このドライブはB's Recorder Gold 5では対応ドライブに入っています。従って、最新のものにバージョンアップすることによって認識されるはずなんですが、本当にバージョンアップされていることを確認されましたか?
それでも認識されない場合は、下記のサイトの中の「ドライブが認識されないときは・・・」を参照してみてください。
http://www.bha.co.jp/support/bs_gold5_win/index.html
書込番号:3006879
0点



2004/07/08 22:09(1年以上前)
A7V133さん、WADOMさん書き込みありがとうございます。今週末に知人の家に行って試そうと思ったのですが、知人の都合が悪いみたいで・・・来週行って試してみます。その後に報告させて頂きます。
書込番号:3008917
0点



2004/07/17 15:36(1年以上前)
前日にヨドバシ行った時に最新版のGOLD7(アップデート版)を購入し、それを持って本日知人の家に行って来ました。インストールしたところ無事に認識しました^^。皆様どうもありがとうございました。
書込番号:3040175
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > SD-R5112 バルク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/06/11 11:42:25 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/04 2:54:57 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/03 16:41:54 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/25 22:19:38 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/04 0:11:25 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/22 11:23:00 |
![]() ![]() |
27 | 2005/03/14 23:39:48 |
![]() ![]() |
9 | 2005/02/18 8:20:03 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/15 3:57:35 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/07 21:52:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
