



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128


はじめまして。
スマートメディアについてのご質問なんですが(使用しているスマートメディアはバッファローの128MBです)、PC上でmp3データを聞く分には音飛びがないのに、メディアにダウンロードして聞くと音が途切れたり、途中で終わってしまうことがあるんです。コレはどういった原因で起こるのでしょうか? もしかして、スマートメディアが壊れているのでしょうか? それともmp3プレーヤーとの相性とかってあるのですか? おわかりになるようでしたら、教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:1039826
0点

スマートメディアは剥き出しですので傷がつきやすいですね
別のスマメがあったら試してみるといいでしょう。
メルコ製なら相性は考えなくてもいいと思います。
かえてOKだったらスマメの異常、変えてもだめならプレーヤーの異常です。
書込番号:1040227
0点



2002/11/02 19:02(1年以上前)
お返事有り難うございます。
別のスマートメディアで試してみます。
ちなみに、音飛びした曲を削除しようとすると削除中の画面で停止してしまいます。これは仕方のないことなのですか?
あと、一度に何曲もダウンロードするというのは、
音飛びの原因にはならないのでしょうか?
少な目のスマートメディアがベターというわけですかね?
書込番号:1040313
0点


2002/11/03 05:00(1年以上前)
微妙に日本語がおかしいですよ…。
それはさておき、ネオ麦茶さんのおっしゃる「メディアにダウンロード」
というのは「PC→スマートメディア」に転送すると言うことですよね?
MPIOManager使ってらっしゃいますか?
普通のリーダーライターで曲を転送し、MPIOで再生すると
似たような症状が起こったもので…。
書込番号:1041370
0点


2002/12/11 18:49(1年以上前)
AD-DMG128plusの方でも起こりましたね(そっちに書き込みましたが)
MAPIO managerで書き込んでるし
メルコのメモリーなんですけど
そのメモリーだとサポートの方で書き込んだデータでも駄目でした
解決法探索中です
書込番号:1126616
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADTEC > AD-DMG128」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2014/12/05 11:42:44 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/05 23:24:52 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/20 14:58:06 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/02 20:06:58 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/26 3:38:46 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/29 13:05:49 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/25 22:16:59 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/01 22:36:08 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/19 22:02:10 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/22 2:21:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





