



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128


MPIO AD-DMG128が音質も良いとのことで、
購入をきめました。
イヤホン(RP-HV287)もいっしょに購入を考えています。
ただ、ファームウェアについて、あまり理解できません。
WMAの再生を安定化させるファームウェアは
どこにあるのですか?
僕のWMAだと、128MBでも58曲入るので、
WMAの再生能力は貴重なのです!
どなたか教えてください。
書込番号:410183
0点


2001/12/06 20:03(1年以上前)
はて?
WMAの再生の安定化ですか?
そもそも不安定だという話を聞いたことはありませんが?
ボクが知らないだけで、そのような問題が存在していたんですか…
少なくともボクは、WMA再生に関して不具合に遭ったことはありません。
(MpxWmaConverterというソフトを使って
mp3から64kbpsのwmaに変換したものを常用)
なお、ボクが知る限りでは、
DMG128発売以降に公開されたファームウェアは無いようですね。
ファームウェアについてあまり理解できないのであれば、
どうしても解決したい不具合や、使いたい新機能がない限り、
いじらない方が賢明かと思います。
更新することによって不具合が生じることも皆無ではありませんから。
そういえば、新しいファームウェアが出た場合には、
Mac用書き換えアプリも用意してくれるんですかね?
それが少し気掛かりです。
書込番号:410412
0点



2001/12/06 21:51(1年以上前)
あっ、そうでしたか!
最初からWMAも安定しているのですね。
どうやら僕はMPIOの音質に不安を感じていたようです。
でも、これで完全に理解できました。
書込番号:410605
0点


「ADTEC > AD-DMG128」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2014/12/05 11:42:44 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/05 23:24:52 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/20 14:58:06 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/02 20:06:58 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/26 3:38:46 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/29 13:05:49 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/25 22:16:59 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/01 22:36:08 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/19 22:02:10 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/22 2:21:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





