『mp3とwma』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:内蔵メモリ 記憶容量:0.128GB 再生時間:18時間 インターフェイス:USB1.1 AD-DMG128のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AD-DMG128の価格比較
  • AD-DMG128のスペック・仕様
  • AD-DMG128のレビュー
  • AD-DMG128のクチコミ
  • AD-DMG128の画像・動画
  • AD-DMG128のピックアップリスト
  • AD-DMG128のオークション

AD-DMG128ADTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月27日

  • AD-DMG128の価格比較
  • AD-DMG128のスペック・仕様
  • AD-DMG128のレビュー
  • AD-DMG128のクチコミ
  • AD-DMG128の画像・動画
  • AD-DMG128のピックアップリスト
  • AD-DMG128のオークション

『mp3とwma』 のクチコミ掲示板

RSS


「AD-DMG128」のクチコミ掲示板に
AD-DMG128を新規書き込みAD-DMG128をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

mp3とwma

2001/12/17 02:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128

AD-DMG128を海外で使用してはや1ヶ月です。海外だけにサポートを簡単にうけられないのですが、いまのところココでかかれているような不具合はありません。ラッキーと思ってます。

256MですとMP3(128)で約50曲はいります。つかっているうちに欲がでてきてもう少しファイルがはいらないかと思ってしまいました。
MP3(128)のレートを下げる方法もあるんですが、便宜上MP3は128でもっておきたい...
そこでMP3の半分の容量(といわれている)のwmaにCDからエンコードしました。(CD-EX)
レートは128で変換したところファイル容量がMP3(128)とかわりません。
音質ですが wma(64)=mp3(128) となるのでしょうか?
sonyのeggoをつかってます。恥ずかしいのですがwma(128)と(64)の
差がわかりません。ご指導よろしくお願いします。

あと韓国でのwebサイトで同じモデルをみると金色があります。
けっこうかっこいいですよ。
バッテリーも20時間になってます。2時間の差はなにでしょう?
ご存知のかた 少し気になってますので教えてください。
参考までに韓国のサイトです。英語なのでみれるかと思います。
韓国での実売ですがあまり日本と差がないようです。
http://www.digitalway.co.kr/e_main.asp

書込番号:427380

ナイスクチコミ!0


返信する
Kやんさん

2001/12/17 08:20(1年以上前)

何がわからないのかちょっとわかりませんが、音質なら自分で聞き比べるのがいちばんかと。一般に同じレートならWMAのほうが上といわれていますが、苦手な音域が異なりますので。

書込番号:427520

ナイスクチコミ!0


mumumuさん

2001/12/18 04:43(1年以上前)

http://www.microsoft.com/JAPAN/presspass/RELEASES/nl040501.htm

↑にも書いてあるのですがMP3よりもWMAのほうが格納率が約3倍ということでMP3の128kbpsとWMAの48kbpsがほぼ同音質らしいです。
つまりMP3で128kbpsでエンコードしたのよりWMAで64kbpsでエンコードしたモノのほうが音質もよく容量も2分の1らしいです。

しかしKやんさんも言っているようにそれぞれ苦手な音質が異なるので一概にどちらが良いとは言えません。

やはり実際に自分でMP3で128kbpsでエンコードしたのとWMAで64kbpsでエンコードしたのじっくり聞いてみて違いが分らないようなら容量の少なくてすむWMAにすれば良いんではないでしょうか。
でも同じ128kbpsならWMAのほうが良いと思います。

ちなみに僕はMP3の128とWMAの64を聞いてみてまったく差が分らなかったのでWMAの64kbpsにしています。もしかしたら32kbpsにしても差が分らないかも…。

あとWMAの128と64の差ですが、上が128で下が64ってイメージかな。分りますか?

○○○●●○○○○○○●●●●●●●○○○○●●●○●○●○○●
○ ○ ● ○ ○ ○ ● ● ● ○ ○ ● ● ● ● ○ 

単純に音符の数の差だと思っていいかな。
上のが八分音符が32個で下のは四分音符が16個。でも多すぎても人間の耳には分らないからどんどん音符を減らしてる。
これ以上減らすと分っちゃうかもって言うのが64kbpsか128kbpsくらい。だからみんなこの辺までで下げ止める。

多分こんな感じ。間違ってたらごめんなさい。

書込番号:428223

ナイスクチコミ!0


スレ主 elvaさん

2001/12/18 23:01(1年以上前)

Kやんさん mumumuさんレスありがとうございます。
>MP3の128kbpsとWMAの48kbpsがほぼ同音質らしいです。
数字を目で見て視認化して安心したかったので凄くたすかりました。
最後は自分の耳がたよりになりますね。
聞いてるジャンルにもよるとおもいますが、これから活用していきます。
ありがとうござました。

書込番号:428864

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADTEC > AD-DMG128」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
windows7で使用したい 7 2014/12/05 11:42:44
愚問 1 2007/01/05 23:24:52
サポート体制の悪さ! 0 2004/10/20 14:58:06
故障でしょうか・・・? 5 2004/07/02 20:06:58
IDつきスマートメディア 1 2004/04/26 3:38:46
どちらがいいでしょうか? 3 2004/03/29 13:05:49
初期不良でした・・・ 1 2004/03/25 22:16:59
壊れた 0 2004/02/01 22:36:08
教えてください 4 2003/10/19 22:02:10
ボイスレコーダー 2 2004/01/22 2:21:29

「ADTEC > AD-DMG128」のクチコミを見る(全 762件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AD-DMG128
ADTEC

AD-DMG128

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月27日

AD-DMG128をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング