



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG64


ボイスメモ機能について教えて下さい。
(1)ボイスメモ機能で生成されるファイルフォーマットは何でしょうか?
(2)録音したファイルをPC上で編集することは可能でしょうか?何がしたいかというと、流し取りした音の中から必要な部分だけを取り出したいのです。
ご存じの方、ご回答お願いいたします。
書込番号:223657
0点


2001/07/17 04:23(1年以上前)
G.721 ADPCM(32Kbps)方式だそうです。*.adpといったファイル名になるのか、*.wavになるのかは解りません。
とりあえず、私が音源の編集に使っているサウンドブラスター64GoldについていたWAVE STUDIOというソフトでは、編集できました。Windows標準のサウンドレコーダーでもできました。
ただ、サウンドレコーダーは、容量に制限があるはずなので、長いファイルは、編集できないかもしれません。また、私はサウンドレコーダーがあまり編集に向いているソフトとも思いませんので、何か、フリーソフトでも、サウンドカード付属ソフトでもいいので用意した方がいいと思います。
書込番号:224325
0点



2001/07/17 13:21(1年以上前)
ご回答ありがとうございました。
G.721 ADPCM(32Kbps)方式とは、wave形式と同じなんですかね?
まあフリーソフトなどで編集できれば問題ないと思いますが。
ついでにもう一つ意見を聞かせてください。
このボイスメモ機能の使い勝手はいかがなもんでしょうか?
書込番号:224626
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADTEC > AD-DMG64」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/07/12 6:55:36 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/20 1:10:10 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/01 17:19:45 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/18 23:09:11 |
![]() ![]() |
0 | 2002/12/16 21:49:20 |
![]() ![]() |
1 | 2002/11/16 14:49:26 |
![]() ![]() |
3 | 2002/10/30 13:09:42 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/16 0:43:04 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/11 22:27:43 |
![]() ![]() |
2 | 2002/10/19 11:57:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





