『わかりません。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:0.128GB 再生時間:10時間 インターフェイス:USB1.1 AD-DMK128のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AD-DMK128の価格比較
  • AD-DMK128のスペック・仕様
  • AD-DMK128のレビュー
  • AD-DMK128のクチコミ
  • AD-DMK128の画像・動画
  • AD-DMK128のピックアップリスト
  • AD-DMK128のオークション

AD-DMK128ADTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 2月 7日

  • AD-DMK128の価格比較
  • AD-DMK128のスペック・仕様
  • AD-DMK128のレビュー
  • AD-DMK128のクチコミ
  • AD-DMK128の画像・動画
  • AD-DMK128のピックアップリスト
  • AD-DMK128のオークション

『わかりません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AD-DMK128」のクチコミ掲示板に
AD-DMK128を新規書き込みAD-DMK128をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

わかりません。

2002/05/03 13:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMK128

スレ主 ナツマサさん

MP3初心者の者ですが、手持ちのCDの曲をMP3に入れたいのですがやり方が全くわかりません。どなたか教えて頂けませんか?

書込番号:691103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:298件

2002/05/03 13:24(1年以上前)

http://www.cdwavmp3.com/

ここでじっくり見てください。ある程度のことはわかると思います。

書込番号:691126

ナイスクチコミ!0


☆KIYO☆さん

2002/05/03 13:39(1年以上前)

まず、インストールとCDの内容をパソコンに取り込むことです。OSはなんでしょうか?一応WINの場合ですが、CD-ROMをインストールしましたか?インストールは画面に言われたとおりに進めればよいです。
そうすれば画面にmusic match JUKEBOXのアイコンが出るはずです。CDを入れればすぐに、JUKEBOXで再生するというアイコンが出るものもありますが、出ても出なくてもCDを入れたらJUKEBOXをクリックして開いてください。開いた時にはいろいろ画面が出るかもしれませんが、全て広告みたいなものなので閉じていいです。左上に再生などの操作アイコンがありますが、早送りの隣の赤丸のボタンが録音ボタンです。それを押すと、下にtrackの情報が出ますので、録音したいものの左の欄をクリックしてチェックしてください。全て選ぶならALLのボタンもありますのでそれをクリックしてください。CDの情報ですが、外国製のものですのでインターネットで検索してくれるシステムはありますが、あまり役に立たないでしょう。ですので自分で編集したほうがいいと思われます。下に出た画面の左側には、ArtistとAlbum等書いてあります。それをクリックするとその編集ができますので名前を入れるといいでしょう。右側のトラック情報もクリックすれば書き換えられるので名前を入れましょう。ちなみに多分日本語表示はできないで訳分からない文字になると思いますが、パソコンに取り込んだ方には正常に表示されますので安心して変な文字のままにしてください。編集が終わったら、下に出てきた画面の左下の赤丸ボタンを押しますと、録音がスタートします。できたMP3はWINDOWSなら、マイドキュメントの中にできているようにインストールされていると思いますので、探してみてください。

書込番号:691152

ナイスクチコミ!0


☆KIYO☆さん

2002/05/03 13:58(1年以上前)

MP3ファイルがパソコンにできたら次は携帯の方にダウンロードする作業です。USBケーブルでパソコンと携帯とを繋いでください。携帯の方は繋いでからONにした方が良いでしょう。するとおそらく勝手に起動して画面が出てくると思います。出てこない時は、インストール後には、MPIO Managerというアイコンがデスクトップにできているはずです、それをクリックしてください。左上の出力先をMP3ファイルの置いてある場所までクリックして行ってください。そうすれば、右の上段の画面に音楽ファイルが出てきます。ダウンロードするものを選んで、真中あたりにある下を抜いている矢印があるので、それをクリックします。そうすれば、携帯の方に音楽が入ります。上矢印は携帯の方の情報をパソコン内に送るものです、携帯で録音したのもなどをパソコンに送る時に使いますかね。携帯のいの情報を消したければWINならそのファイルを選んで右クリックすれば消去しますかというコメントが出るのでそれで消せます。こんなものですかね。真中の一番左のコンセントみたいなヤツはパソコン内の情報を再度確認するものです。消したものや入れたものが表示されたりされなかったりした時は押してみれば再度更新して情報を表示します。
 後は、USBケーブルを向く時にはWINの場合は、パソコンの画面の右下のいろいろ細かいアイコンが表示してある中に、USBケーブルを安全に取り外すための操作をしてくれるアイコンがあるのでそれで、安全に取り外せますの表示が出たら外すようにしましょう。

書込番号:691182

ナイスクチコミ!0


☆KIYO☆さん

2002/05/03 14:02(1年以上前)

訂正です。下を抜いている矢印とありますが、正しくは下を向いている矢印、つまり ↓ です。

書込番号:691191

ナイスクチコミ!0


☆KIYO☆さん

2002/05/03 14:06(1年以上前)

もうひとつ訂正です。
携帯のいの情報を消したければWINならそのファイルを選んで右クリックすれば消去しますかというコメントが出るのでそれで消せます。
 は正しくは、
携帯内の情報を消したければWINならそのファイルを選んで右クリックすれば消去しますかというコメントが出るのでそれで消せます。
 大雑把で分かりにくいかも知れません、詳しくは説明書にかいてあるのではないでしょうか?

書込番号:691200

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADTEC > AD-DMK128」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
教えてください!! 2 2003/12/12 20:46:54
RAMF−128 0 2003/03/17 12:52:43
聞こえなくなった… 3 2003/04/16 11:17:43
保存できるのは? 1 2003/05/22 15:21:59
曲数 1 2003/09/06 7:45:43
インストール 0 2002/12/20 0:14:57
無題 2 2002/11/13 20:15:51
電池カバーは欠陥 3 2003/02/06 10:45:01
A-B間リピート以外はいい 0 2002/09/24 22:27:51
活用中 1 2002/09/24 23:55:08

「ADTEC > AD-DMK128」のクチコミを見る(全 157件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AD-DMK128
ADTEC

AD-DMK128

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 2月 7日

AD-DMK128をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング