


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > AIWA > XP-MP3


自分は半年ほど前に懸賞で当てました。
最初は何事もなく使っていたのですが、2ヶ月ほど前から電池の持ちが急激に悪くなってきました。
ここ最近はMP3なら2〜3時間、CDなら5〜6時間と、バッテリーの持ちが半分近くになってしまいました。
電池の残量を調べてみると、「最高、普通、少ない、交換」のうち、普通でした。しかしこのプレーヤーは最高でないと動作しなくなってしまいました。
電池を擦ったり、EASSモードをオフにしたりと、色々試したのですが、結局再生できないのです。
最近はMP3だとCDよりも半分しか再生できないので、CD作って聞いてたんですが、CDさえもすぐにバッテリー切れということがあります。
ただ、メディアがCDというのが最大のメリットでもあるので、まったくオススメできないとは言いませんが。
実際、だいぶ役には立っているので。
そろそろ買いかえるか、サポートに出そうと思っています。
ただkiaさんの言うように、サポートもひどそうですね。(汗)
書込番号:359052
0点


2002/06/12 20:44(1年以上前)
それはいわゆるメモリー効果ってやつです。
あるいはじゅうでんちの寿命でしょう。500回持てばいいほうです。
一本200円程度ですから、かいかえましょう。
メモリー効果は
ニッケル系の充電池のばあい、どうしてもおきてしまいます。
充電池とメモリー効果をキーワードにしらべてみてください。
解決策はかんたんです
書込番号:768270
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AIWA > XP-MP3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2002/04/24 0:22:26 |
![]() ![]() |
1 | 2002/06/12 20:44:16 |
![]() ![]() |
0 | 2001/10/09 22:27:35 |
![]() ![]() |
0 | 2001/10/06 21:14:35 |
![]() ![]() |
1 | 2002/03/06 22:19:58 |
![]() ![]() |
7 | 2001/02/25 20:44:01 |
![]() ![]() |
0 | 2001/01/05 19:46:02 |
![]() ![]() |
6 | 2000/12/30 12:16:37 |
![]() ![]() |
1 | 2000/12/22 14:15:01 |
![]() ![]() |
9 | 2001/01/29 1:44:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





