



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD II MG


スマメの上限を128MBと聞いたのですが本当ですか?てっきり64オンボードは64MBが上限かと思っていましたが、、、本当のところはどうなんでしょうか?使っている人にしか分かりませんよね。。。
書込番号:154342
0点


2001/05/03 23:25(1年以上前)
128MBには対応していませんよ、64MBが上限です。
ちなみに「オリ◯パスのスマメは相性が悪いようだ」とPCデポの店員が言ってました。この件、確かめてはいませんがね。
書込番号:157710
0点


2001/05/06 20:02(1年以上前)
英語版の最新版のファームウェアなら128MB対応してるはずです。
日本語版はまだのようです。
書込番号:159966
0点


2001/05/07 23:55(1年以上前)
novaさんへ
自分も128スマメを使用したいのですが最新版のファームウェアは入手可能ですか? 又、スマメのメーカーに制限はありますか?
あと、リモコンでMP3からラジオへの変更は可能ですか?
以上是非教えてください!!お願いします。
書込番号:160954
0点



2001/05/08 11:13(1年以上前)
「オリ◯パスのスマメは相性が悪いようだ」これ、参考なでに、、http://japan.creative.com/nomadworld/products/accessories/CNMEM32.html同じメディアなのに意味無いじゃん。。。何とかして欲しいものです。
書込番号:161220
0点


2001/05/31 11:44(1年以上前)
英語版の最新ファームウェアを入れてみました。
オリンパスのデジカメで使用中の128MBスマメ(LEXAR製=>パノラマ合成機能つき=OLYMPUS OEM)を入れてみるとあっけなく認識できました。
Play Center2でも、メモリカード128MBと表示され、ファイル転送も問題ありません。当然日本語はダメですけど。
また、このファームウェアは、他ブランドのスマメに対応ともあるので、相性問題を抱えている人は試す価値あり?但し自己責任で!
書込番号:180794
0点


2001/06/24 17:13(1年以上前)
128Mスマートメディア対応の日本語ファームウェアがクリエイティブのHPにアップされていました。
これでバッチリですな。
書込番号:201811
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > NOMAD II MG」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2002/03/05 16:59:14 |
![]() ![]() |
0 | 2002/01/20 1:51:50 |
![]() ![]() |
2 | 2002/03/12 22:29:29 |
![]() ![]() |
0 | 2001/11/23 18:11:18 |
![]() ![]() |
0 | 2001/11/21 16:32:38 |
![]() ![]() |
1 | 2001/11/18 21:51:35 |
![]() ![]() |
0 | 2001/11/10 18:56:08 |
![]() ![]() |
0 | 2001/10/29 18:35:09 |
![]() ![]() |
3 | 2001/10/02 18:16:53 |
![]() ![]() |
1 | 2001/09/30 22:16:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





