



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD II MG リモコンセット CN2MG64R/J


最近NOMADIIMGを購入したのですが、
WMAファイルの転送方法がよく分かりません。
ファームウェアは最新(Ver.2.04.01-JPN)です。
PlayCenter2(Ver.2.52.17)を使ってWMAファイルを転送しているのですが、NOMADIIMGで上手く再生できないんです。(ファイルはちゃんと転送されてる)
色々試行錯誤してみた結果、Creative WMA Service Providerをインストールして、WindowsMediaPlayerからNOMADIIMGに転送すると上手く聞けるようですが、転送時間が無茶苦茶かかります。
PlayCenter2から1発でNOMADIIMGに転送することは出来ないんでしょうか?
書込番号:734838
0点


2002/05/27 19:55(1年以上前)
PlayCenterでWMAファイルは作成したのですか?
書込番号:737946
0点



2002/05/28 15:07(1年以上前)
上記の件はネットからDownLoadしたものですが、
再生しようとするとスキップされてしまいます。
PlayCenter2でWAV>WMAに変換したものも上手く再生できません。
最初の数秒がカットされて再生されていますね。
書込番号:739458
0点


2002/05/30 00:36(1年以上前)
ネットからDLしたというのはライセンス保護機能が働いているのかもしれません。
WMPからだとライセンス認証のものでも転送して聞けたと思います。
だからでしょう。
次に最初の数秒がカットされる件ですが、正確に言うと0.x病って感じじゃないですか?
なんかフェードインするみたいな感じ?
これは仕様です。結構WMAのデコードは負荷がかかるようなのでその性で遅れが出ているのかもしれないです。
圧縮率も変えて試してみてください。
書込番号:742464
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > NOMAD II MG リモコンセット CN2MG64R/J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2002/11/29 13:07:59 |
![]() ![]() |
3 | 2002/05/30 0:36:45 |
![]() ![]() |
2 | 2002/05/18 19:01:54 |
![]() ![]() |
4 | 2002/05/06 17:25:45 |
![]() ![]() |
1 | 2002/05/12 15:02:29 |
![]() ![]() |
0 | 2002/04/20 3:27:28 |
![]() ![]() |
1 | 2002/05/12 14:59:10 |
![]() ![]() |
3 | 2002/06/15 18:22:22 |
![]() ![]() |
4 | 2002/03/04 0:05:10 |
![]() ![]() |
8 | 2002/04/17 22:11:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





