


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)


4GのMP3ですが、種類の違う音楽ファイルを合計6つで1400程入れてありますが、フォルダを超えて連続出来るのは10回に1回くらいです。
やっとの操作で。。。
そのフォルダー内の曲しか連続再生されません。
どうか 正しい操作法を教えてください。
書込番号:2478807
0点


2004/02/16 23:39(1年以上前)
>種類の違う音楽ファイルを合計6つで1400程
これはどういう意味ですか?
書込番号:2478895
0点


2004/02/16 23:54(1年以上前)
フォルダの作り方にもよりますがフォルダを超えての再生はひとつ上の
階層のフォルダを指定してやらないと出来ません。
例)フォルダ1−2−3−4−5と再生したい場合
■フォルダ(ルート)
┣■フォルダ1
┃┗■フォルダ2
┗■フォルダ3
┗■フォルダ4
┗■フォルダ5
フォルダ(ルート)を選択してください。
フォルダ1を選択した場合は1−2の再生で止まります。
書込番号:2479002
0点



2004/02/17 06:35(1年以上前)
けい198x さん アドバイス大変ありがとうございました。
この操作で再度やってみます。 階層は最大2つまでフォルダを
超えて再生してくれるのですかね?。
deepsky さん
説明悪く御免なさい。 この意味は語学、音楽、FM放送などのデータが
入っフォルダのことです。小生はすべて一階層に6つ置いておるのですが、一つ再生して終わってしまうのです。これを任意にフォルダをスキップさせるなどさせたいですが、リモコンからはそれは操作不能です。
どうか 宜しくお願いします。
書込番号:2479861
0点


2004/02/17 08:55(1年以上前)
>種類の違う音楽ファイルを合計6つで1400程
つまり6つのフォルダに計1400個のファイルが入っているという事でしょうか?
>フォルダを超えて連続出来るのは10回に1回くらいです。
残念ながら、これも意味が分からないのですが。。。
偶然出来ることもあるという事ですか?
フォルダの選択はリモコンではできませんから
それについては諦めるしかありません。
けい198xさんが書かれている通り、任意の階層のフォルダを指定すれば、
その直下のファイルは勿論、サブディレクトリ以下のファイルも含んで
連続再生されるはずです。階層の深さは任意ですよ。
フォルダ構成を無視して連続再生させるには
予めプレイリストを作っておくしかないです。
書込番号:2480004
0点



2004/02/17 22:04(1年以上前)
deepsky さん
アドバイス大変有難うございます。
商品に付いて来た説明書を何度も読んでいます。
同様な事が書かれていますが、やはり操作性はイマイチの
感があります。プレイリストも試して見ましたが
700曲位 入れたら再生までに長時間 プレイ中と書かれて
止まってしまいます。だからこの方法もあまりよくない見たい。
本体での操作しか有効でないことは分かりました。
色々また教えて下さい。因みに今は6つのフォルダーをランダムで聞いていますが、一曲毎にフォルダーをスキップしてくれます。
書込番号:2482313
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/07/28 15:15:46 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/17 22:13:20 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/08 0:33:02 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/05 20:48:05 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/28 20:18:08 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/13 15:00:08 |
![]() ![]() |
7 | 2004/10/04 4:12:32 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/02 8:52:35 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/18 22:44:02 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/19 9:22:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





