


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)


こんばんは。超初心者777と申します。教えていただきたいことが,あります。初めて,MP3プレーヤーを購入しようと思っていますが,Creative NOMAD MuVo2の4Gか,Creative NOMAD MuVo2の1.5Gか,Rio Nitrus の1.5Gのどれを購入しようかで,迷っています。何か参考になるお話(メリットやデメリット)があれば,教えていただきたいです。よろしくお願いします。
書込番号:2616729
0点


2004/03/22 23:47(1年以上前)
4GB版MuVo2に関して言えば、メリットは
当然4GBという容量の余裕、USBマスストレージクラス対応、USB経由の給電等のPC親和性の高さ
などですかね。
大きな不満点といえば操作ボタンが小さいのと、
日本語を含むプレイリスト生成に若干難ありな点ぐらいで、
欠点の少ない機種という印象を受けています。
あとはここの過去の膨大なログを一読されると良いと思います。
また私のHPで良ければ参考にしてみてください。
書込番号:2617051
0点

先日、予約していた分が入荷して、税込み25000円以下で購入した者です(大阪日本橋の某店)。
Rio NitrusのデザインがMuVo2よりずっと好き、というのでなければ、MuVo2の方をお勧めします。何と言っても、USBでつなぐだけでドライブとして認識してくれ、MP3を入れたフォルダをそのままコピーすればおしまいなので、それほど凝ったことをしない人にはピッタリです。
1.5Gと4Gについては、1.5Gの方が電池の持ちが少し悪いようです(カタログに記載)ので、私は4Gにしました。また、4Gのものは、中のドライブだけ取り出したものがオークションに出ており、予備の電池を安く購入できる可能性もあるので、これの方がいいかなと思います。
書込番号:2619225
0点

ちょっと追加です。
MuVo2は付属のヘッドフォンが良くないとの評判?なので、別のまともな(2000円程度の)ものをつなぐほうがいいですよ。私は独SennheiserのMX400(ヨドバシ梅田で購入)というのをつないでいますが、ピアノの音などはなかなかきれいに聞こえます。
書込番号:2619249
0点


2004/03/23 19:09(1年以上前)
使い方にもよると思いますが、個人的には、1.5GBぐらい、すぐ一杯になると思いますよ〜〜。その時に、「4GBにしておけばよかった・・・」と後悔してもどうしようもないですからね。
個人的には、将来、20GBぐらいのマイクロドライブが安く発売されて、MuVo2の4GBと差し替えできないかなあ・・・と密かな期待をしています(笑)
この裏技は、1.5GB版では絶対不可能ですからね〜〜
とはいえ、4GBあれば、それ以上は要らないなあ・・・というのが今のところの実感です。
書込番号:2619703
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/07/28 15:15:46 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/17 22:13:20 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/08 0:33:02 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/05 20:48:05 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/28 20:18:08 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/13 15:00:08 |
![]() ![]() |
7 | 2004/10/04 4:12:32 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/02 8:52:35 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/18 22:44:02 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/19 9:22:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





