


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)


HDDの音飛びについて教えてください。書き込みなどを読ませていただきますと、ある程度の振動には強いようなのですが、当方はジョギングでの使用を予定しております。もし同じような使い方をしている方がおられましたら、アドバイスをお願いいたいます。
書込番号:2710037
0点


2004/04/18 22:25(1年以上前)
音飛び現象について仕組みがわかっていればわかると思うのですが…
CD、MD等ではレーザーによってデーターをピックアップしているのです
が、CD盤、MD盤の振動のためにエラーを訂正できないほどデーターを
拾い損ねることによって生じるのが音飛びです。
しかしHDDの場合、読み取りミスを起こすことは考えにくいと
思います。というのはディスクとヘッドはほとんど接触していると
言ってもいいような距離にあり、わずかに浮いています。
つまり、逆に言えば、エラー訂正をできないほどの読み取りミスを
起こすような状況では、その前にHDDはクラッシュします。
とはいえ、HGSTのHPを見ると、これに搭載されていると思われる
マイクロ・ドライブ(3K4-4)は動作時200Gまで耐えられるとのこと
なので、ジョギングくらいなら大丈夫だと思われます。多分落としても
大丈夫だと思われます。
書込番号:2713651
0点



2004/04/19 08:45(1年以上前)
…というわけでさん。ご丁寧なご説明ありがとうございました。
書込番号:2714675
0点


「CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/07/28 15:15:46 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/17 22:13:20 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/08 0:33:02 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/05 20:48:05 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/28 20:18:08 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/13 15:00:08 |
![]() ![]() |
7 | 2004/10/04 4:12:32 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/02 8:52:35 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/18 22:44:02 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/19 9:22:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





