



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
イヤホンを差し込んでも音がよく聞こえない状態になってしまいました。普通に完全に奥まで入れてます。差し込み部分を押すと聞こえるのですが、いつもやるわけにはいかないので、どうしたらよく聞こえるようになりますかね?
書込番号:4335240
0点

下手にイヤホンプラグ周りをいじっても、症状を悪化させるだけなので
修理に出してしまったほうが良いと思います。
ま、修理後また使いたくなるかどうかは分かりませんけど。
差し込み部分を押さえるときちんと聞こえるようになるのは
プラグと本体差込口の接触が良い状態で保持されるからですが
普通に使って接触が悪くなるような状況ですので、その対処法も
そのうち意味をなさなくなる可能性が大です。
実際、私の使っているZENはその境地に至っています。
恐らくは、修理してもまた同じ故障を起こすでしょうね。
製品の仕様の問題だと私は思っています。
ZENはもともとイヤホンプラグ差込口が弱いみたいで
購入1週間後にはすでに微妙に曲がっていました。
私は結構ハードな環境で使っていたので、メーカーに
100%責任を押し付けることはできませんが、これまで使ってた
ポータブルオーディオでは全くこんな故障はなかったので
ちょっと驚きです。
一応修理には出そうと思いますが、もともと電池の持ちが悪いし
イヤホン差込口もどうせまた壊れるような気がするので
今回思い切ってNM-HD5(ソニーのやつ)を買っちゃいました。
ZENのデザインは好きなので、非常に残念です。
書込番号:4453252
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2007/12/13 16:23:11 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/01 20:52:56 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/10 22:57:36 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/10 23:01:31 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/25 16:21:07 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/17 1:11:28 |
![]() ![]() |
4 | 2006/10/09 22:35:11 |
![]() ![]() |
7 | 2006/10/21 19:43:17 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/25 9:24:08 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/20 0:22:16 |
「CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK」のクチコミを見る(全 954件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





