デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > MPIO > FY800-1GB ブラック (1GB)
使用始めて2日目にフリーズしてしまいました。
電源OFFも出来ず、お手上げです。
メーカーのサポート情報のホールドスイッチをリセットしても何の反応も有りません。運悪く明日が休日で、メールでの問い合わせも二日後かも、、、。
どなたか、解決方法を知っているかた宜しくお願いします。
書込番号:6586042
0点
二日目になってるので、もう解決しているかもしれませんが
USBつないで反応ありますか?
自分はファームアップに失敗して(ちゃんと説明通りにやったつもりが、何を血迷ったか「MSC Mode」を「MTP Mode」にしてしまっていたのか)再生しても数十秒〜数分フリーズし、全ての曲が同じ曲名になってしまい、さらに再生不可になってしまいました。
しかしUSBつないだら反応し曲の転送もできたので、再度ファームアップしたら見事に直りました。あのときは買って二日目で有償修理かと焦りました。
何もしてないで壊れたのなら、メーカーから良い返事がくると思うのですが…
書込番号:6591751
0点
返信ありがとうございます。
起動したままフリーズし、何の操作もできないので、
しょうが無く一晩置いたら、電源(電気)が無くなりました。
で、USBに接続し、充電したら、操作出来るようになりました。
ちなみにメーカーの回答は以下のとうりでした。
「念のため、本体右側のHOLDスイッチ部にある穴の中のリセットを行ない、電源OFFの状態でPCに接続して、MSCモードにて認識できるようならば、FY800ユーザーズマニュアルP33の手順にてフォーマットを行なってください。
FY800ユーザーズマニュアル
http://www.mpio.jp/support/download_view.php?srh_key=&srh_word=&dtype=manual&dproduct=&ct_page=1&dcode=105
リセットを行なっても、起動しない、PCで認識しない場合は、FY800の内部メモリに異常が出ている可能性がありますので、ご購入いただいたばかりなので、弊社にて初期不良交換を行ないます。」
ど素人の質問ですいませんが、ファームアップとは何のことですか?
書込番号:6599890
1点
「ファームウェアのバージョンアップ」、「ファームウェアのアップグレード」と言うのでしょうか…?
自分の解釈として、現在の機体の性能をよりよいモノにする、機能向上、みたいなものです。
FY800は手元に届いたときは巻き戻しができないらしく、自分のもできませんでした。しかし上記をすることで、巻き戻しができるようになりました。
よく分からない内容ですみません。
一度メーカーさんのサイトでファームウェアのところを確認してみてください。
書込番号:6600995
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「MPIO > FY800-1GB ブラック (1GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2009/06/22 16:02:43 | |
| 4 | 2009/08/29 13:56:58 | |
| 3 | 2008/08/19 18:13:16 | |
| 3 | 2008/08/11 9:32:32 | |
| 0 | 2008/06/06 2:11:44 | |
| 1 | 2008/05/25 8:32:44 | |
| 0 | 2008/04/13 21:52:34 | |
| 0 | 2008/02/25 10:11:34 | |
| 0 | 2008/01/05 9:23:11 | |
| 3 | 2008/01/06 22:40:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






