



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RIO800


なんてこったい。バッテリーの減りが早いのなんのって。
ぜってー3,4時間ぐらいしか持ってねぇ〜。
しかもよ〜く考えてみたら電源切ってるのに減っとる〜。こりゃビツクリ!!
これってサポートに行ったら何とかなるんですかね?
書込番号:298189
0点



2001/09/21 21:00(1年以上前)
すいません。最後の行の「行ったら」は「言ったら」の間違いです。
書込番号:298192
0点


2001/09/21 21:00(1年以上前)
サポートに電話して詳細を話して対策を聞きましょう.
書込番号:298193
0点


2001/10/08 15:50(1年以上前)
モンキーパンツさん>私も持たなかったのでバッテリーだめじゃん!って思ってたのですが、この前、充電の時に『Calibare』をしたら10時間持つようになりました。『MENU』押して、『Prefs』→『Battery』→『Cailbrate』をしてみて下さい。
その充電には300分以上待たされましたが。(笑)
でわでわ、同じ事があったのでちょっと通りすがりにカキコした者でした。(^_-)☆
書込番号:319569
0点


2001/10/08 16:50(1年以上前)
バッテリーの特性を理解しましょうね。
書込番号:319655
0点


2001/10/08 18:06(1年以上前)
アダプターを付けた後の
バッテリーチェックを信用してませんか?
アダプターを外してからチェックすると100%に
なっていますが、あれは嘘です。
これを勘違いして使用するとバッテリーが切れるのが早いと
思ってしまいます(実際は100%ではありません)
>通りすがりです。(^^; さん
が書いてるようにきちんと充電すれば結構もちますよ!
書込番号:319750
0点



2001/10/15 21:46(1年以上前)
めっちゃ充電して(5時間以上)ずっと電源切っているにもかかわらずバッテリーが半分ぐらい減ってるのって普通?
書込番号:330222
0点


2001/10/16 00:06(1年以上前)
>ずっと電源切っているにもかかわらず
あのう・・・電源切ってても電池は減るんです・・・・過充電もよくありません・・・・
書込番号:330475
0点


2001/10/26 12:56(1年以上前)
SONYのデジカメ用電池に交換しよう!!
銀とオレンジ色でNi-MHで1.2V、1600mAhのやつね。
恐い程長持ちします。明らかです。
もともとの電池も日本製なんだけどなあ。なんでだろう?
書込番号:345233
0点


「RIO > RIO800」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2003/04/15 16:59:45 |
![]() ![]() |
0 | 2002/12/08 13:22:22 |
![]() ![]() |
0 | 2002/10/02 18:34:59 |
![]() ![]() |
0 | 2002/09/22 15:07:15 |
![]() ![]() |
0 | 2002/07/17 0:55:35 |
![]() ![]() |
3 | 2002/11/26 13:28:50 |
![]() ![]() |
3 | 2002/07/07 21:46:23 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/02 11:55:51 |
![]() ![]() |
0 | 2002/04/12 13:24:41 |
![]() ![]() |
1 | 2002/04/06 1:52:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





