



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RioVolt SP250


録音をしたCD−Rをパソコンで聞くと曲順どうりなのに、なぜかSP250で聞くと曲順がバラバラになります、シャッフルモードでもないのになぜでしょうか?
どなたか教えてくれないでしょうか・・・?
書込番号:1083254
0点

レスがついてないようなので、想像で書きます。
パソコンで聞くときにはMP3のトラックナンバーを参照して
再生順番を決めているが、
RioVoltはファイル名で順番を決めている、ってことでは
ありませんか?
うちにあるCDもMP3も聞けるPanasonicのやつ(型番忘れた)は
順番どうりに聞きたければファイル名の前にトラック番号を付けろ、
とマニュアルに書いてありました。
ご参考まで。
書込番号:1085885
0点


2002/11/26 00:29(1年以上前)
私も使い始めてまだ間もないですが、
bozbozさんのおっしゃるとおりだと思います。
フォルダも曲名もアルファベット順に表示されます。
2バイト文字のファイルは最後の方に出てきます。
私の場合、曲の順序を指定したいときには、ファイル名の頭に
半角の数値を入れておくようにしています。
書込番号:1089827
0点



2002/12/10 21:25(1年以上前)
いい参考ありがとうございます、いろいろ試して分かりました!
bozbozさん mark650さんありがとうございます。いいひと達にレス入れてもらって嬉しいです
書込番号:1124749
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「RIO > RioVolt SP250」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2003/07/29 7:27:07 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/24 16:07:33 |
![]() ![]() |
3 | 2003/04/26 23:15:06 |
![]() ![]() |
8 | 2003/05/04 6:26:41 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/09 21:40:30 |
![]() ![]() |
2 | 2003/03/25 21:49:42 |
![]() ![]() |
0 | 2002/12/14 12:22:40 |
![]() ![]() |
6 | 2002/12/13 18:00:09 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/10 21:25:15 |
![]() ![]() |
7 | 2003/01/05 22:39:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





