



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RioVolt SP250


故障かな…という事象がありましたので、皆さんにご意見を伺います。
SP250を購入し、以下の環境でMP3ファイルのみのディスクを作りました。
CD作成環境
メディア:リコーCD-RWディスク ハイスピード対応650MB
ドライブ:リコーDVD,CD-RWコンボMP9120A
書込み速度:10倍
ソフト:B'sレコーダーGOLD3.15
書込み完了後、エラーなどはありません。
ですが、初期の読み込みに30秒以上かかり、何よりも曲の途中で読み込んでいてプツプツと10秒ほど曲が途切れます。30秒ほど演奏しては途切れます。
メディアが悪いと考えているのですが、いかがでしょうか?
それとも初期不良なのでしょうか?このような事象が発生したことがある方など、いらっしゃいましたらご意見よろしくお願いいたします!
書込番号:427353
0点


2001/12/17 07:13(1年以上前)
私の場合は、10秒も飛びませんでしたが、プツと瞬間的に飛んだり2秒ほど飛んだりということをちゅけさんのように断続的に繰り返す状態になることがたまにあります。いまのところ、この状態になるのはハイスピードのRWをつかった(ちなみに10倍速で焼いた)時だけなので、多分RWがいけないんだろうなと考えています。一枚130円くらいの安物だから仕方ないのかもしれませんけどね。ただし、そのメディアを使うと必ずなるというわけでもないです。5回CDを変えた時に1回ぐらいかな。CDの挿入具合で発生しているような面もあると思います。現に、ふたを開けて入れなおしたら復活したり、同じメディアでも焼き直したら聞けるようになったりといろいろです。
書込番号:427490
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「RIO > RioVolt SP250」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2003/07/29 7:27:07 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/24 16:07:33 |
![]() ![]() |
3 | 2003/04/26 23:15:06 |
![]() ![]() |
8 | 2003/05/04 6:26:41 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/09 21:40:30 |
![]() ![]() |
2 | 2003/03/25 21:49:42 |
![]() ![]() |
0 | 2002/12/14 12:22:40 |
![]() ![]() |
6 | 2002/12/13 18:00:09 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/10 21:25:15 |
![]() ![]() |
7 | 2003/01/05 22:39:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





