



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RioVolt SP250


sp250でサンプリングレートが48kHzのmp3ファイルを再生することは可能でしょうか?
いままで録りためたスカパのSTARdigioから作ったmp3ファイルが48kHzのためサンプリングレート変換作業なしで再生できるとすごくうれしいのですが・・。
ご存じの方がいましたらご回答をお願いします。
書込番号:686094
0点

メーカーのWebを見ると、無理みたいですけど・・・。(^^;
ファイル形式 MPEG 1/2/2.5, Layer 3, WMA
(注)著作権保護機能が有効になっているWMAファイルは再生できません
ビットレート 32Kbps 〜 320Kbps
サンプリングレート 最高44.1KHzまで
Q8. RioVolt SP250の詳しい仕様を教えてください。
http://www.sonicblue.co.jp/faq/riovoltsp250.html#a8
書込番号:686358
0点


2002/05/02 14:32(1年以上前)
@ひささん、回答ありがとうございます。
webサイトに[最高44.1KHzまで]と書いてあったので聞いてみた次第です。
結局sp250を買いました。で、48kHzのファイルも問題なく再生できました。
液晶にはちゃんと[48kHz]と表示もされています。
ご参考までに。
書込番号:689239
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「RIO > RioVolt SP250」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2003/07/29 7:27:07 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/24 16:07:33 |
![]() ![]() |
3 | 2003/04/26 23:15:06 |
![]() ![]() |
8 | 2003/05/04 6:26:41 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/09 21:40:30 |
![]() ![]() |
2 | 2003/03/25 21:49:42 |
![]() ![]() |
0 | 2002/12/14 12:22:40 |
![]() ![]() |
6 | 2002/12/13 18:00:09 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/10 21:25:15 |
![]() ![]() |
7 | 2003/01/05 22:39:16 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





