



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RioVolt SP250

2002/06/06 21:26(1年以上前)
↑↑↓↓←→←→BAで使えるようになります。
書込番号:757235
0点


2002/06/06 21:46(1年以上前)
はじめまして、指揮太郎 さん。
えっとf(^ー^;
ボタン長押しで出来ませんか?
書込番号:757279
0点



2002/06/07 20:22(1年以上前)
返信ありがとうございます。
購入前の検討という説明漏れていました。
TDKのMOJOは出来てSONYのは出来ないそうです。SP250はどうかなぁ?
書込番号:758834
0点


2002/06/07 22:14(1年以上前)
買ったばかりの状態でははや送りは出来ても巻き戻しは
出来なかったような・・・ただ、ファームをかえればできると思います。
書込番号:759019
0点

指揮太郎さん、こんばんんは。
私の場合、iRiver2.02のファームを入れているのですが、
早送り、巻き戻しとも出来ます。
しかも、ただ出来るというだけでなく、早送り・巻き戻しの
速度を1倍、2倍、4倍、6倍と調節出来る上、スタディモード
というのを使えば、停止ボタンを押すことで5秒(または10秒)
巻き戻すということも出来ます。(連打で5秒(10秒)ずつ戻ることも可能)
さらにA→B間リピート(任意の部分のみをリピート)も付いています。
私はRioVoltで英語を聞くこともあるのですが、その際に、この機能は
とても重宝しています。買ってから質の高さに驚かされることも多く、
RioVoltSP250はかなりお勧めですよ。
書込番号:759468
0点



2002/06/08 09:15(1年以上前)
みなさん教えてくださってありがとう。
早速、今日買いに行きます。
書込番号:759775
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「RIO > RioVolt SP250」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2003/07/29 7:27:07 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/24 16:07:33 |
![]() ![]() |
3 | 2003/04/26 23:15:06 |
![]() ![]() |
8 | 2003/05/04 6:26:41 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/09 21:40:30 |
![]() ![]() |
2 | 2003/03/25 21:49:42 |
![]() ![]() |
0 | 2002/12/14 12:22:40 |
![]() ![]() |
6 | 2002/12/13 18:00:09 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/10 21:25:15 |
![]() ![]() |
7 | 2003/01/05 22:39:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





