


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio SU10 128MB (ブラック)


初心者質問で恐縮ですが教えてください。ドラッグ&ドロップでコピーされたようにデータが移ってるぽいんですがRIOはファイルなしになってしまいます。CDのオーディオファイルだとコピーできないのでしょうか?RIOの使用説明書見てもよくわかりません。だれかお助けを。
書込番号:3893733
0点


2005/02/07 00:26(1年以上前)
RIOが対応しているのはMP3とWMAですからまずMP3かWMAに変換してから
RIOへコピーしないと再生できませんよ。専用のツールを使うかWindows Media Player で変換してから転送してください。
書込番号:3894659
0点


2005/02/07 02:44(1年以上前)
WAVでもいけますよ。サイズはバカでかくなりますが。
書込番号:3895182
0点

CDオーディオ形式(CDA)に対応しているのは多分普通のCDプレイヤーか
PCのプレイヤーソフト(Windows Media Playerなど)ぐらいなもんだと思います。
PCから転送されたと思っていらっしゃるようですが、実際には転送されていません(多分)
「マイコンピュータ」からプレイヤーの中身を確認してみてください。
多分「空っぽ」です。
書込番号:3899946
0点

気になったので一応実験してみました。(プレイヤーは違いますが)
確かにプレイヤーの中にはCDA形式の楽曲データ「らしきもの」が存在しますが
全て「無効なファイル」ですので再生できません。(従って「空っぽ」ではないのですが、再生できないので結果は同じですね。)
yu46さんがおっしゃる方法で変換して転送して下さい。
書込番号:3900128
0点



2005/02/08 17:51(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。試してみます。
書込番号:3901846
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「RIO > Rio SU10 128MB (ブラック)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/05/28 19:37:14 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/21 23:54:47 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/22 23:48:49 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/03 3:26:24 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/23 14:29:28 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/21 1:06:12 |
![]() ![]() |
5 | 2005/04/03 10:50:43 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/16 23:27:15 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/11 22:27:30 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/13 11:43:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





