デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon
RIO music managerでエンコードの際に
C:\Documents and Settings\ユーザ名\Local Settings\Temp
に大量のWAVファイルが残ってしまいます。
自動で消えないのでしょうか?
自分で消さないとCドライブがあふれてしまいます。
どなたか対策ご存知ですか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:3482011
0点
2004/11/10 01:34(1年以上前)
ディスク・クリーンアップの設定をちゃんとすれば起動時にtempフォルダなど削除してくれるみたいです.
詳しくは:
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/417cleanmgrbrun/cleanmgrbrun.html
書込番号:3482233
0点
「RIO > Rio Carbon」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2006/10/19 20:13:25 | |
| 1 | 2006/09/21 16:15:52 | |
| 4 | 2007/03/29 19:33:32 | |
| 1 | 2005/10/26 15:10:03 | |
| 0 | 2005/09/26 0:00:11 | |
| 0 | 2005/09/23 12:06:20 | |
| 1 | 2005/10/31 3:20:57 | |
| 3 | 2005/09/17 21:43:11 | |
| 2 | 2005/09/10 11:25:22 | |
| 0 | 2005/09/07 18:57:00 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







