


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon
○対応OS
Microsoft Windows 98SE/Me/2000/XP
Mac OS X 10.2 以降
書込番号:3571433
0点


2004/12/01 15:23(1年以上前)
RioやWMA形式の物はほとんどが98SEからの動作保障ですよ。98でも認識する場合があるらしいですが、確実ではないです。ipodは98では使えません。2000からです。Rio CARBONとipodでは、再生時間が大きく違います。CARBONが、20時間に比べ、ipodは8時間です。実際、稼動は17時間と5時間程度だと思って頂いてもいいのですが、ipodはすぐ充電がなくなるというので不満な方は多いみたいですね。ipodって名前が有名だけど、実際には使い勝手はあまり良くないようです。Rio CARBONの悪口ってあんまり聞かないんで、CARBONの方が良いんじゃないですかねー?
書込番号:3571439
0点

3505337 にて、
iPodminiからRioCarbonに乗換えた、欲しいものが見つからない!さんの報告があります。
なかなか核心を突いているようですので、ご一読を...
書込番号:3571540
0点



2004/12/01 17:32(1年以上前)
皆さん有り難うございます。Rio Caebonのほうがやっぱりよさそうですね。
書込番号:3571754
0点


「RIO > Rio Carbon」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2006/10/19 20:13:25 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/21 16:15:52 |
![]() ![]() |
4 | 2007/03/29 19:33:32 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/26 15:10:03 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/26 0:00:11 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/23 12:06:20 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/31 3:20:57 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/17 21:43:11 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/10 11:25:22 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/07 18:57:00 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





