デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon
はじめまして。
私も買いました。
質問があります。
パソコンとRio carbonを接続するための
USBケーブルが付属品で付いてましたが
このケーブルって、売ってますか?
もう1本あると便利なんですが・・・
書込番号:3576626
0点
2004/12/03 02:41(1年以上前)
ごく普通に売ってますよ。
同じタイプのケーブル(USB(A)オス-USB(mini-B)オス )はデジカメなどでも採用例が多いので、同じ種類のケーブルを既にお持ちかもしれないですよ。ご確認を。
安い物は200〜300円からありますし、巻き取り式の物でも1000円ほどです。ただし、USB2.0対応であることの確認をお忘れなく。
書込番号:3578138
0点
2004/12/03 11:13(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。
売り場に行ったのですが、ABタイプというやつしか置いてなかったので
売ってないかと早とちりしてしまいました。
早速、買いに行きます。助かりました。m(_ _)m
書込番号:3578790
0点
2004/12/04 09:52(1年以上前)
ケーブルの規格は変わらないので、
USBケーブル自体は1.1 でも 2.0 でも関係ないですよね。
書込番号:3582611
0点
2004/12/04 15:39(1年以上前)
PCの方もUSB1と2どちらの対応でもいいんですよね?
書込番号:3583854
0点
2004/12/04 22:51(1年以上前)
なるほど、そういう心配もあるか。
USB1.1の規格でももちろん使えます。
ただ転送速度は2.0に比べるとかなり遅くなってしまいますが
頻繁に曲やデータの入れ替えを行うのでなければ問題ないでしょう。
書込番号:3585782
0点
「RIO > Rio Carbon」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2006/10/19 20:13:25 | |
| 1 | 2006/09/21 16:15:52 | |
| 4 | 2007/03/29 19:33:32 | |
| 1 | 2005/10/26 15:10:03 | |
| 0 | 2005/09/26 0:00:11 | |
| 0 | 2005/09/23 12:06:20 | |
| 1 | 2005/10/31 3:20:57 | |
| 3 | 2005/09/17 21:43:11 | |
| 2 | 2005/09/10 11:25:22 | |
| 0 | 2005/09/07 18:57:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







