デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon
パソコンからMP3ファイルを取り込んで(2Gほど)みましたが、
DB作成に必要なスペースがありませんというメッセージでます。
どうすればいいのでしょうか?
書込番号:3593096
0点
2004/12/07 10:08(1年以上前)
RIO CARBONはかなりクセがあります。
USBポートによって認識しなかったり、挙動が不安定だったり…。
本来の私でしたら、怒り狂ってメーカーに返品しているところですが、
しかし機能面がそれを上回ってると思います。
クセを把握するのに少し時間がかかりましたが、今では快適です。
個人的な意見ですが、この製品は初心者向けではないと思います。
自己解決できないのであれば、別の製品をお勧めします。
書込番号:3597451
0点
2004/12/07 17:06(1年以上前)
私は、本当に素人ですが(MD及びMP3プレーヤーは使ったかとなし)
12月3日の金曜日に買って、説明書を熟読 設定をして問題なく使ってます。
USBに接続して認識しなかったのですが、RioMusicManagerからすると
すんなリ認識しました。
>DB作成に必要なスペースがありませんというメッセージでます。
このメッセージはわかりませんが、1度RioMusicManagerに取り込んでからRioCabonに取り込んでは、如何でしょうか?
快適に使っています、音とびも最初はありましたが、同じデータなのに
音とびもなくなりました。理由はわかりません。
書込番号:3598587
0点
2004/12/08 15:15(1年以上前)
ありがとうございました。やっと使えるようになりました。
書込番号:3602882
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「RIO > Rio Carbon」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2006/10/19 20:13:25 | |
| 1 | 2006/09/21 16:15:52 | |
| 4 | 2007/03/29 19:33:32 | |
| 1 | 2005/10/26 15:10:03 | |
| 0 | 2005/09/26 0:00:11 | |
| 0 | 2005/09/23 12:06:20 | |
| 1 | 2005/10/31 3:20:57 | |
| 3 | 2005/09/17 21:43:11 | |
| 2 | 2005/09/10 11:25:22 | |
| 0 | 2005/09/07 18:57:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







