デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon
今gigabeatを欲しいんですが自分の家のパソが古すぎてできませんww
そこでRIOを買いたいんですが
○Rio Carbon
○Rio Nitrus
どっちがいいんですか?
おしえてくれればたすかりますw
書込番号:3927700
0点
2005/02/13 22:17(1年以上前)
ありがとうござぃます!!!・・・・それとすみません
ルールをやぶっていました。
あと曲を取るのにMEでもできますか????
もしできなかったらできるようにするソフトなどわありませんか?
おしえてくれからうれしいですw
書込番号:3928140
0点
2005/02/14 08:47(1年以上前)
OSを変えてしまえ。
MXで拾えばよい。
書込番号:3930080
0点
2005/02/14 22:16(1年以上前)
返信ありがとうございますww
あとOSってなんなんですかね??
おしえてくれたらうれしいですw
書込番号:3933117
0点
2005/02/15 22:52(1年以上前)
↑どういうOSにかえればぃぃんですかね???
書込番号:3938405
0点
2005/02/16 01:18(1年以上前)
Linuxが良いよ。〈わしくはググって
書込番号:3939381
0点
2005/02/16 08:49(1年以上前)
OSもわからないようならば、リナックスはちょっと・・・・。
無難にXPでいきましょう。
書込番号:3940065
0点
2005/02/16 21:57(1年以上前)
electric eelさんありがとうございますwwでも自分あんまりぱそこんくわしくないので。。。。でもありがとうw
リナックスさん すみませんwOSもわからないですw
リナックスってむずいんですか?
書込番号:3942834
0点
2005/02/16 22:03(1年以上前)
↑
ググって ってどういみですかね?
書込番号:3942864
0点
2005/02/16 22:12(1年以上前)
自分で色々しらべてみてググるってのもわかったり色々したんですが
Linuxって色々種類あるみたいで・・・・
どれつかったらいいかわかりません(泣
だれかおしえてくださぃ・・・・
おねがいします!!!!
書込番号:3942920
0点
2005/02/19 23:45(1年以上前)
とりあえず「w」をむやみやたらに使うのは控えたほうがよろしいかと。
見ていてあまり気持ちのいいものではないので。
で、曲をとるっていうのはCD→mp3 or wmaということだと解釈すると
MEでも大丈夫のはずです。
変換ソフトは窓の杜やvectorにあるので、そこで手に入れると良いでしょう。
書込番号:3958665
0点
「RIO > Rio Carbon」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2006/10/19 20:13:25 | |
| 1 | 2006/09/21 16:15:52 | |
| 4 | 2007/03/29 19:33:32 | |
| 1 | 2005/10/26 15:10:03 | |
| 0 | 2005/09/26 0:00:11 | |
| 0 | 2005/09/23 12:06:20 | |
| 1 | 2005/10/31 3:20:57 | |
| 3 | 2005/09/17 21:43:11 | |
| 2 | 2005/09/10 11:25:22 | |
| 0 | 2005/09/07 18:57:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







