デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon
2005/02/19 13:48(1年以上前)
・普通は移せない
・PC経由だと方法はある
・直接移せるMP3の機種もある (が音質は落ちる)
といった感じではないかと。
書込番号:3955590
0点
2005/02/20 19:53(1年以上前)
PC経由の具体的なやり方を教えて下さい
書込番号:3962778
0点
2005/02/21 07:45(1年以上前)
MD再生機をパソコンのライン入力につないででWAV録音(できるソフトを使って)する。
(PCのオンボードサウンドだったら大抵ノイズが乗りますが=いわゆる劣化)
↓
そのWAVデータをmp3等に変換する(適当なエンコーダを使って)
↓
RioCarbonに流し込むだけ。
具体的なソフトの名前や方法は、カーボン云々の問題ではないのでググればいくらでも出てきますので調べてみましょう。
書込番号:3965526
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「RIO > Rio Carbon」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2006/10/19 20:13:25 | |
| 1 | 2006/09/21 16:15:52 | |
| 4 | 2007/03/29 19:33:32 | |
| 1 | 2005/10/26 15:10:03 | |
| 0 | 2005/09/26 0:00:11 | |
| 0 | 2005/09/23 12:06:20 | |
| 1 | 2005/10/31 3:20:57 | |
| 3 | 2005/09/17 21:43:11 | |
| 2 | 2005/09/10 11:25:22 | |
| 0 | 2005/09/07 18:57:00 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







