『プレイリストで曲が入りません・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:5GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 Rio Carbonのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rio Carbonの価格比較
  • Rio Carbonのスペック・仕様
  • Rio Carbonのレビュー
  • Rio Carbonのクチコミ
  • Rio Carbonの画像・動画
  • Rio Carbonのピックアップリスト
  • Rio Carbonのオークション

Rio CarbonRIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月中旬

  • Rio Carbonの価格比較
  • Rio Carbonのスペック・仕様
  • Rio Carbonのレビュー
  • Rio Carbonのクチコミ
  • Rio Carbonの画像・動画
  • Rio Carbonのピックアップリスト
  • Rio Carbonのオークション

『プレイリストで曲が入りません・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Rio Carbon」のクチコミ掲示板に
Rio Carbonを新規書き込みRio Carbonをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

プレイリストで曲が入りません・・・

2005/07/01 12:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 ryo0123さん
クチコミ投稿数:11件

パソコンでRMMでプレイリストを作ったのに、再生するとそのうちの何曲かしか入ってません。なぜでしょうか???もう一回パソコンにつなげてプレイリストを見るとちゃんと出来てるはずなのに、RioCarbon本体にはプレイリストとして認識してくれない曲があるんです・・・誰か教えてください。。。

書込番号:4253240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2005/07/11 06:44(1年以上前)

すいません、参考にはなりませんが…。
私もRio Carbonのブラックを購入したのですが、ryo0123さんと同じ症状がでました。私の場合、ある1曲に限ってその曲だけプレイリストに入りません。何度やっても変わりませんでした。ほかにも、あるアルバムに限ってそのアルバムを再生しようとすると突然電源が落ち、直後に復帰するということがありました。そのため、そのアルバムはこのRio Carbonでは聞くことができません。今のところ不良な点はこれだけですが、音楽を聴くために買ったプレーヤーで音楽が聴けないというのは正直痛い不良だと思います。

書込番号:4273223

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryo0123さん
クチコミ投稿数:11件

2005/07/12 15:53(1年以上前)

アルバムを再生したら電源が切れてまた入るっていう症状は、新しいバージョンにすれば、解決できますよ。RioJapanのホームページでダウンロードできたと思います。自分の問題はいまだに解決出来ません。プレイリスト作り直しても、特定の曲はやっぱりプレイリストに認識されないみたいです。さらにがんばって、曲をフォルダで整理してたら、認識されない曲が増えました(T_T)今は諦めてファイルを年で分けているんですが、やっぱりプレイリストも使いたいなぁって思ってます・・・誰かわかりませんか???

書込番号:4275825

ナイスクチコミ!0


omgetteさん
クチコミ投稿数:6件

2005/07/13 10:32(1年以上前)

こんにちは。
私もこの問題に悩まされましたが、以下のようにすることで解決しました。
1)プレイリストをテキストエディタ(メモ帳でも可)で開く。
2)ファイル名の箇所で、アルファベット大文字で記述されていれば全て小文字に変換する。(例えばFILE.MP3 -> file.mp3)
3)プレイリストを保存して終了。

不思議なことにファイル名が大文字だと必ず再生されないわけでもなく、再生されるものもあります。未だ法則が解らないのですが、とにかく上記の方法で全て再生されるようになりました。

書込番号:4277407

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryo0123さん
クチコミ投稿数:11件

2005/07/13 13:26(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。プレイリストっていうのは.m3uっていうファイルのことですよね?なんかメモ帳で開いたら、大文字小文字の前にものすごい文字化けしてて何のファイルなのかわからないものまでありました。だからもうどこをどう直せばいいかわかりません。普通は文字化けとかしてないものですか??

書込番号:4277602

ナイスクチコミ!0


nico25さん
クチコミ投稿数:5件

2005/07/13 14:43(1年以上前)

私も皆様と同じような状態になって苦戦しております。
ただ、私の場合は、カタカナと日本語のほうで文字化けしておりまして
’□’と文字が変更されるものと、文字化けと2パターンでております。
カタカナのほうは、半角にしても全角にしても両者とも’□’になってしまうものがあり頭を悩ませております。
他にご購入された方で、同じような症状が出ていらっしゃる方で回避方をご存知でいらっしゃられましたら、教えていただけますでしょうか。

書込番号:4277695

ナイスクチコミ!0


omgetteさん
クチコミ投稿数:6件

2005/07/14 01:09(1年以上前)

ryo0123さん、
仰るとおり、プレイリストは拡張子が.m3uのファイルです。
文字化けですか??
私の場合、以下のように相対パスですらずらとファイル名があるだけですが...

#EXTM3U
../Music/file1.mp3
../Music/file2.mp3
../Music/file3.mp3
.
.
.

変ですね。もしかしてmacですか?

先のメールで私が言いたかったのは上記の例ではfile*.mp3の箇所をすべて小文字にしたら大丈夫だったということです。

書込番号:4278884

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryo0123さん
クチコミ投稿数:11件

2005/07/14 02:07(1年以上前)

macではないです。Windows Meを使ってます。無知なんで相対パスっていう意味がわからないんですが、実際のファイル名ではなくてfile1とかで書かれているっていう意味ですか?自分の.m3uファイルには実際のファイル名が書かれているようです。それでその一部が文字化けしたりしています。
言い忘れてましたが、mp3ではなくてwmaを使っています。これが原因になったりしますか?質問ばかりですいません。

書込番号:4278981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/07/14 05:02(1年以上前)

分からない単語はすぐググってみましょう。大抵答えは見つかります。

参考:相対パスと絶対パス
http://allabout.co.jp/career/html/closeup/CU20031018A/

書込番号:4279067

ナイスクチコミ!0


omgetteさん
クチコミ投稿数:6件

2005/07/14 10:01(1年以上前)

ryo0123さん、
パスの話はファイルがどこのフォルダにあるのかを定義しますので、とりあえず本件では考えなくてもよいかと思います。(詳細はオ電子レンジさんが紹介してくれたページがとても分かり易くいいですね)
file1は単に例を表しただけで、実際には仰るとおり音楽のファイル名が入ります。wmaは使ったことはないので起因しているか不明ですが、取りあえず
プレイリスト内の音楽ファイル名の所のみをみて、アルファベットの大文字が使われていたら小文字に修正して試してみては如何ですか?
例えばHOGE1234.wma等のファイル名であれば、hoge1234.wmaに変更します。

書込番号:4279245

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryo0123さん
クチコミ投稿数:11件

2005/07/14 12:43(1年以上前)

omgetteさんありがとうございます。
[FILE1 - 螳牙ョ、 螂育セ取・../FILE1.wma]  から
[file1 - 螳牙ョ、 螂育セ取・../file1.wma]  
に直したら聞けるようになりました。まだいろいろ試したわけじゃないけど、英語のタイトルの曲は何とかなりそうです。でも、たとえば
[繝輔ぃ繝ウ繧ソ繧ケ繝・ぅ繝・- 繝医Λ繧ク繝サ繝上う繧ク../02 ファイル名.wma]
↑(ファイル名のところは日本語のタイトルです。)これは聞けないです。こんな感じですごく文字化けが多くて、最初メモ帳で開いたとき、どう直せばいいのかわからなくなってしまったんです。
それから自分で初めといて言いにくいんですけど、こんなに大変なら年代で分別して、プレイリストを使うのを諦めたほうがいいのかなぁって思い始めました。ひとつのプレイリストを作るにも、すごく大変になりますよね。
いろいろ答えていただいたomgetteさん、こんなこと言って気分を害したらごめんさい。本当に感謝しています。
それからオ電子レンジさんありがとうございます。すごくわかりました。次からはもっと気をつけるようにします。

書込番号:4279422

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「RIO > Rio Carbon」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
おススメは!? 3 2006/10/19 20:13:25
壊してしまいました 1 2006/09/21 16:15:52
文字化け 4 2007/03/29 19:33:32
後悔 1 2005/10/26 15:10:03
\19800で購入ブラック使ってますが 0 2005/09/26 0:00:11
一部の曲のみ・・・ 0 2005/09/23 12:06:20
起動してこないのですが・・・ 1 2005/10/31 3:20:57
やはり値上がりしてきましたね 3 2005/09/17 21:43:11
Windows 98SE でCarbonのパールホワイトを 2 2005/09/10 11:25:22
お知らせ 0 2005/09/07 18:57:00

「RIO > Rio Carbon」のクチコミを見る(全 2056件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Rio Carbon
RIO

Rio Carbon

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月中旬

Rio Carbonをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング