『ローカルディスク?リムーバブルディスク?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:5GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 Rio Carbonのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rio Carbonの価格比較
  • Rio Carbonのスペック・仕様
  • Rio Carbonのレビュー
  • Rio Carbonのクチコミ
  • Rio Carbonの画像・動画
  • Rio Carbonのピックアップリスト
  • Rio Carbonのオークション

Rio CarbonRIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月中旬

  • Rio Carbonの価格比較
  • Rio Carbonのスペック・仕様
  • Rio Carbonのレビュー
  • Rio Carbonのクチコミ
  • Rio Carbonの画像・動画
  • Rio Carbonのピックアップリスト
  • Rio Carbonのオークション

『ローカルディスク?リムーバブルディスク?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Rio Carbon」のクチコミ掲示板に
Rio Carbonを新規書き込みRio Carbonをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ローカルディスク?リムーバブルディスク?

2005/07/02 02:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

クチコミ投稿数:4件

これから購入しようと思っているのですが,
RIO carbonをUSB接続した場合って,
エクスプローラではローカルディスクになるのでしょうか。
それともリムーバブルディスクになるのでしょうか。
教えてください。

書込番号:4254649

ナイスクチコミ!0


返信する
haru1banさん
クチコミ投稿数:7件

2005/07/03 00:55(1年以上前)

リムーバブル記憶域があるデバイスに
なります。

書込番号:4256804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/07/03 09:40(1年以上前)

残念です。
会社のセキュリティ対策で,リムバーブルディスクの読み出し制限があり,差し込んだときにローカルディスクと表示されてほしいかったです。
以前,マイクロドライブではリムーバブルディスク表示だったので,それと一緒なのでしょうか。
20GBクラスのプレーヤーならローカルディスク表示されるのでしょうか。
質問ばかりですいません。

書込番号:4257255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2005/07/07 19:41(1年以上前)

「ローカルディスク」とはマザーボードに直接接続されたHDDだけなのでは?

書込番号:4265899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/07/07 22:09(1年以上前)

カータン君さんの会社では、Exploler上で「ローカルディスク」と表示されるか
「リムーバブルディスク」と表示されるかで、使用可否を区別しているのですか?
セキュリティ対策としての取り決めであれば、PC内蔵か外付けかの区別ではないでしょうか?
Exploler上の表示に関わらずUSB接続のディスクは全て制限対象だと思いますよ。
一度確認された方が良いと思います。

いずれにしてもUSBやIEEE接続のメモリは全てリムーバブルディスクと表示されるはずです。

書込番号:4266161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/07/07 22:27(1年以上前)

ちなみにレジストリをいじれば表示上はローカルディスクとすることも可能かもしれませんが、
見た目でリムーバブル(取り外し可能な)ディスクであることは明らかですから、
おそらく使用許可はおりないでしょう。

書込番号:4266200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2005/07/08 17:00(1年以上前)

とゆーか、そもそも会社で使うものではないような・・・

外付けHDDとして使いたいのなら、普通の外付けHDDを買って申請したほうがよいと思います

書込番号:4267451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/07/08 21:55(1年以上前)

うちの会社では,もうすぐリムーバブルディスクと表示される媒体の使用制限ができるソフトが導入されます。
そこでこのように質問した次第です。
USB接続でも,2.5インチのHDDはローカルディスクと表示されますので,
どうかと思い質問しました。
単純な疑問だと思ったのですが。

書込番号:4267882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/07/08 23:41(1年以上前)

カータン君さん
私のUSB接続の2.5インチ外付HDDもローカルディスクと表示されました。
いい加減なことを書いてすみませんでした。

ちなみにうちの部署ではUSB/IEEE接続を含め、容易に付け外し可能なドライブは全て禁止されてしまいました。

書込番号:4268124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2005/07/09 19:45(1年以上前)

すいません、勝手にSEの人のことかと思っていました。
ソフトだったのですね・・・

書込番号:4269702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/07/10 20:59(1年以上前)

遅くなりました、今更レスかと思われたら申し訳ありません。
調べてみたのですがまずHDDタイプのオーディオなのでリムーバブルではなくローカルディスクになるようです。外付けという事について詳しくないのですが私の稚拙な知識からのご返答になりますがFAT16でフォーマットされたものは2Gまでしか認識しないのでこの容量のHDDですとFAT32にあたるのではないでしょうか。恐らくローカルとして認識してくれると思いますが何分短期間で調べてその様な情報が数多く得られなかったので断言出来なくてすいません。

書込番号:4272302

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「RIO > Rio Carbon」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
おススメは!? 3 2006/10/19 20:13:25
壊してしまいました 1 2006/09/21 16:15:52
文字化け 4 2007/03/29 19:33:32
後悔 1 2005/10/26 15:10:03
\19800で購入ブラック使ってますが 0 2005/09/26 0:00:11
一部の曲のみ・・・ 0 2005/09/23 12:06:20
起動してこないのですが・・・ 1 2005/10/31 3:20:57
やはり値上がりしてきましたね 3 2005/09/17 21:43:11
Windows 98SE でCarbonのパールホワイトを 2 2005/09/10 11:25:22
お知らせ 0 2005/09/07 18:57:00

「RIO > Rio Carbon」のクチコミを見る(全 2056件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Rio Carbon
RIO

Rio Carbon

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月中旬

Rio Carbonをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング