


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon
今日、ヨドバシカメラでRio carbonのパールホワイトを購入しました。
ちなみに、価格はインナーイヤータイプのヘッドホンを付けてもらい、
19000円でした。
自宅に戻るとさっそく、お気に入りの曲を数曲入れて聞いてみました。
やはり皆さんのおっしゃる通り、ヘッドホンを変えると格段に音質が
向上しました。また、イコライザ機能は本当に良いですね!!音が自分の好みに合わせて細かく変えられるため、非常に満足しています!
ですが、一つ気になった点が。
付属のキャリングケースなのですが、本体が途中でつっかえて
すっぽり下まで入らないんです。
これって不良品なんでしょうか?同じ機種お持ちの方どなたか
教えていただけないでしょうか??
書込番号:4276914
 0点
0点

不良品ではありませんよ。
ただ単にきついだけです。
がんばって入れてみてください、最後まで入ります。
書込番号:4281569
 0点
0点

>付属のキャリングケースなのですが、本体が途中でつっかえて
>すっぽり下まで入らないんです。
これはケースの出来が良くないだけで入ります。周りがゴム製の布?になってますから伸縮して入るはずです。ですが、気持ちは良く分かります。日本製ならこんな雑な作り方はしないですね。実際、私のもセンターの操作ボタンと切り抜かれたホールの位置がきちんとあっていません。イヤホンジャックにあるケースの穴もずれています。(実用上問題はないですが・・・)このように正確さにかけますが、本体をカバーするにはその目的をきちんと果たす出来ではあります。
書込番号:4282357
 0点
0点

>ytamuさん
>ふむふむ3さん
返信ありがとうございます。僕も最初頑張って入れよう
としたのですが、ふむふむ3さんと同様に操作キーの位置が
しっかり合うところまで入りませんでした。
それでおかしいなと思って書き込みさせていただきましたが、
これは単に構造の問題なんですね!
僕は基本的にショック軽減のため使用するつもりでしたので、
その辺は割り切って使っていきたいと思います!!
書込番号:4282882
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「RIO > Rio Carbon」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   おススメは!? | 3 | 2006/10/19 20:13:25 | 
|   壊してしまいました | 1 | 2006/09/21 16:15:52 | 
|   文字化け | 4 | 2007/03/29 19:33:32 | 
|   後悔 | 1 | 2005/10/26 15:10:03 | 
|   \19800で購入ブラック使ってますが | 0 | 2005/09/26 0:00:11 | 
|   一部の曲のみ・・・ | 0 | 2005/09/23 12:06:20 | 
|   起動してこないのですが・・・ | 1 | 2005/10/31 3:20:57 | 
|   やはり値上がりしてきましたね | 3 | 2005/09/17 21:43:11 | 
|   Windows 98SE でCarbonのパールホワイトを | 2 | 2005/09/10 11:25:22 | 
|   お知らせ | 0 | 2005/09/07 18:57:00 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

 
















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 





 
 
 
 
 
 

 
 

 
 


