『OSがWindowsXPの方...教えてください』のクチコミ掲示板

2001年11月29日 登録

HyperHyde Exrouge MDM-H205R

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:外部メモリ 再生時間:12時間 HyperHyde Exrouge MDM-H205Rのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HyperHyde Exrouge MDM-H205Rの価格比較
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205Rのスペック・仕様
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205Rのレビュー
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205Rのクチコミ
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205Rの画像・動画
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205Rのピックアップリスト
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205Rのオークション

HyperHyde Exrouge MDM-H205RIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月29日

  • HyperHyde Exrouge MDM-H205Rの価格比較
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205Rのスペック・仕様
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205Rのレビュー
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205Rのクチコミ
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205Rの画像・動画
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205Rのピックアップリスト
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205Rのオークション

『OSがWindowsXPの方...教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「HyperHyde Exrouge MDM-H205R」のクチコミ掲示板に
HyperHyde Exrouge MDM-H205Rを新規書き込みHyperHyde Exrouge MDM-H205Rをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205R

スレ主 Pinky&Dianneさん

是非皆様のアドバイスをお聞きしたくて..よろしくお願いいたします。

昨日思い切ってExtrougeを購入しました。(あと2台ですよって言われたから..)
     ...しかし...
ドライバーが入らないんですよ!
私のPCはOSがXPなんです。(全く認識しないんです)
妹のPCはOSがMeなんですけどちゃんとドライバーが入り
Extrougeを普通に動かせるんです...。
付属のCDのインストールは完了するのですが、
いざExtrougeと本体をUSB(ハブ経由ではありません)で繋ぎます!
そーするとPCの方で、”新しいハードウェアの認識”とゆう
メッセージが出てくるので、ドライバーの場所を指定するのですが
画面に”ありません!”みたいなメッセージが出てきちゃうんです。
ドライバーはあるのに何でPC側で認識できないのでしょう..
XPがいけないのかな〜...
でもExtrougeはXP対応って書いてあるし...

もーどうしてよいのか、分かりません...(TT)
こんな私にどなたかアドバイスして下さい、よろしくお願いします。
皆さんはXP上でうまく動いているのかな..

書込番号:540353

ナイスクチコミ!0


返信する
藻枝笹峰さん

2002/02/16 12:14(1年以上前)

わたしはExrougeのユーザーではありませんが…

ドライバーが壊れてるかも知れません。
↓こちらに同じものがあるようですので、ダウンロードして使ってみてはいかがでしょう。
http://www.iodata.jp/lib/product/m/613_winxp.htm

ただ、こちらにはSETUP.EXEを起動しろ、と書いてありますね。
WindowsMeとWindowsXPは、セットアップ手順が違う場合がありますので、取り扱い説明書をもう一度読んでみることを、一応オススメしておきます。

書込番号:540373

ナイスクチコミ!0


理想郷さん

2002/02/16 12:20(1年以上前)

私もユーザーではないので、あくまでも参考程度に。
(1)ドライバの場所の指定は付属CDの入ったCD-ROMドライブ(わかるならドライバのファイルまで指定)にしてますか?
(2)付属のCDをインストールする前にUSBで繋いでみる。

的外れだったら、ごめんなさい。m(__)m

書込番号:540379

ナイスクチコミ!0


なーぎさん

2002/02/16 17:44(1年以上前)

私は、XPとExtrougeですが、問題なく認識しています。
XPは、少しインストール方法が違うようでしたので、
もう一度、説明書読んでやれば認識しますよ。
Extrougeいいですよ。

書込番号:540861

ナイスクチコミ!0


yoriさん

2002/02/16 18:16(1年以上前)

私もXP&Exrougeですが、問題なく認識しましたよ。
(説明書に書いてあるフォルダが無かったのでちょっと焦りましたが…)

最初にユーティリティーをインストールして、
そのあとドライバで場所の指定をCDドライブのみにしたらすぐに認識しましたよ。

書込番号:540940

ナイスクチコミ!0


DONDENさん

2002/02/16 23:10(1年以上前)

私も今日Exrougeを購入したばかりのXPユーザーなんですが
Pinky&Dianneさんと同じ状況でして
どうやらドライバを検出できないようです。
因みにCD−ROMを読みに行ってもダメでした。
Win98マシンでは問題なかったんですが・・・

書込番号:541550

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pinky&Dianneさん

2002/02/17 03:12(1年以上前)

いろいろ書き込みありがとうございます...
皆さん言うように試しては、みたもののダメでした。

(↑)DONDENさんも私と同じような状況のようですね..
ホント困ったものです。

どーしよー助けて下さい(涙)

書込番号:542035

ナイスクチコミ!0


yoriさん

2002/02/17 09:43(1年以上前)

IO-DATAに電話されてはいかがですか?

書込番号:542276

ナイスクチコミ!0


kocchanさん

2002/02/17 13:46(1年以上前)

ところで関係ないかもしれませんが管理者権限でログインしていますか?

書込番号:542651

ナイスクチコミ!0


spspspspさん

2002/02/24 01:25(1年以上前)

私もXpですが、ちゃんと使用できていますよ

書込番号:556844

ナイスクチコミ!0


spspspその2さん

2002/02/24 18:22(1年以上前)

私のもOSがXpですが、HyperHide Managerだけが動き、HyperHide CD Repperの方は、起動時せず、「ソフトがサポートするCDドライブがありません」のメッセージが出ます。どうしたらよいのでしょうか?ソフトを何度もインストールし直しましたがダメです。

書込番号:558109

ナイスクチコミ!0


pqさん

2002/02/24 23:13(1年以上前)

>spspspその2

それはFAQで、しかも仕様です。
管理者権限で使えとのことですよ。
ちゃんとI/Oのサイトに書いてあります。

書込番号:558757

ナイスクチコミ!0


mmemimmさん

2002/03/02 22:20(1年以上前)

Pinky&Dianneさん、ここをまだみてらっしゃるでしょうか。。
私も同様の障害が発生した経験持ち主です。もっと深刻でしたが。

結果を先に言うと、IOに無償返品交換してもらいました。
以下、私の経験。
CDからのドライバのインストールは無事完了。その後ExrougeをPCと繋ぐ事でドライバ設定が完了となるわけですが、Exrouge側にPCと接続された際の画像が出ず、PC(WinXP)でも「不明なデバイス」としか認識されない。同様の症状がWin98SE、WinMe、Win2000、MacOS9.1で出ました。勤め先のPCフル活躍です(笑)
この点がPinky&Dianneさんと違う点です。

私はその時点でIOデータのサポートHP(http://www.iodata.jp/support/after/esupp.htm)から訴え、2、3日で返事がきました。電話も15回ほどのリダイヤルでつながりました。サポセンの対応の印象はとてもよいです。症状を伝えたら、現品を送り返してくれとオペレーターの方がおっしゃったので、その際、Exrougeが動かないという事、他のOSでもだめそうな事、修理でなく交換を希望する事、出来れば製造月の違うLotのものを希望したいという事を手紙に書いて同封しました。サポートの方が読んでくださったか不明ですが。

私の場合は、私の使用しているノートPCも送るつもりでいましたが、そこまで至らずに完動する品が届きました。
妹さんのPCでは動く、という事なので交換ではなく修理になるかもしれませんが、一度問い合わせてみるのはいい手だと思います。私のように、ほかの複数のPCで、Pinky&Dianneさん野と同様に不具合の起こるPCを探してみる、とか。。。
可能なら、御自分のPCをサポセンへ送る手はずもある、と伝えてみるとか(笑)。
もんもんとすごされるより、駄目もとでサポセンへすがりつくのもアリだと思います。

書込番号:570440

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205R」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
音が薄い 1 2004/06/20 14:07:00
イヤホンが。。。 1 2004/05/21 20:07:20
洗濯しちゃった 5 2004/07/10 2:38:24
どうしよう 4 2004/04/17 10:32:56
ビットッレートについて 3 2004/02/24 23:40:14
SDとMMCについて 2 2004/02/08 13:51:59
情報求む 11 2004/04/07 20:46:08
ずぶの素人なんですが。。。 9 2004/02/14 20:14:53
ケース取替え 5 2003/12/09 9:34:46
最近、USBに接続できない 1 2003/12/05 21:48:25

「IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205R」のクチコミを見る(全 1130件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HyperHyde Exrouge MDM-H205R
IODATA

HyperHyde Exrouge MDM-H205R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月29日

HyperHyde Exrouge MDM-H205Rをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング