



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205R


購入を考えているんですが、お使いの方教えて下さい
ラジオを録音した物を聞くのに使おうと思ってるんですが
1.早送りは何倍速で送れますか?
2.120分のmp3も再生出来ますか?
3.電源を切ったあと再生すると曲の途中から再生しますか?
よろしくお願いします
書込番号:862623
0点


2002/07/30 22:23(1年以上前)
はじめまして、ぬう さん。
A1:過去ログにも書きましたが、早送りは音声が出ません。時間が表示されます。
時間はMP3のピットレートによって変わりますが、標準の128Kbpsですと
5〜7秒飛びずつです。
A2:約128Kbps位から下のピットレートで可能です。
A3:曲の途中で電源を切って、また再生する・・・ということですね。
レジューム機能ありますよ。
中断した曲の途中から、曲の頭から再生と設定できます。
書込番号:862779
0点


2002/07/30 22:33(1年以上前)
「A2:」に関して追加と訂正です。申し訳ありません。
H205R付属のカードは64MBのため、128Kbpsでは120分は入りません。
96Kbpsでだいたい90分入りますので、これよりも下のピットレートで
お使いください。
他の方法として、H205W付属のカードなら128MBですので、128Kbpsで約120分入ります。
もしくはH205Rの他に128MB以上のカードを用意して使うことも出来ます。
書込番号:862792
0点



2002/07/30 22:55(1年以上前)
しのるです。さん快速回答ありがとうございます
こんなに速く回答もらえるとはとてもすばらしいですねココ
元がラジオなので32Kでリッピングしてますので問題ないようですね
早速買いに走ろうと思います
ありがとうございました
書込番号:862836
0点


2002/07/31 02:06(1年以上前)
うーん、ただ1タイトル二時間というものを考慮しているかどうか...
まずはアイオーに問い合わせた方がよさげ。
そんなテストをしていない気もしますが :)
書込番号:863296
0点



2002/08/02 23:02(1年以上前)
買っちゃいました
2時間mp3大丈夫そうです
SDカードの出し入れが思ったよりはやりにくいって事以外は
かなり満足です
こちらで紹介されていたカードに直に転送するフリーソフトも使いやすくて重宝しそうです
ありがとうございました
書込番号:868258
0点


2002/08/07 21:49(1年以上前)
出し入れしにくいですか?
もしかして、取り出すとき一度押さずに引っ張ってません?
書込番号:877346
0点


2002/08/08 01:10(1年以上前)
取扱説明書のP.8「電池とカードを入れる」をご参照ください。
書込番号:877744
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/06/20 14:07:00 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/21 20:07:20 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/10 2:38:24 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/17 10:32:56 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/24 23:40:14 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/08 13:51:59 |
![]() ![]() |
11 | 2004/04/07 20:46:08 |
![]() ![]() |
9 | 2004/02/14 20:14:53 |
![]() ![]() |
5 | 2003/12/09 9:34:46 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/05 21:48:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





