


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205SW


MMCとSDカードって全然別物なんですか?
今、Exrouge MDM-H205SWを買おうと悩んでるんですが、それがわからず、思いとどまっているもんで。。。教えてください。
書込番号:2277101
0点

何故メディアの違いで悩まれているのでしょうか。(素直に対応メディア使うのは駄目なの?)
何をしようとしてます?
by yammo
書込番号:2277134
1点


2003/12/27 16:12(1年以上前)
SDカード差しても使えるから気にしなくてもいいと思うけどネ
書込番号:2277351
0点



2003/12/27 18:43(1年以上前)
いつもヨドバシカメラのHP見て、実際の使ってる人の感想とかをここで知ってから、買うようにしてるんですが、MMCが売ってないようだったので、互換性がなかったら付属のだけで足りなくなった時にどうしようかなと考えていました。
でも、どちらでも使えると聞いて安心しました。お年玉で買わせていただきます♪
書込番号:2277781
0点

メーカーのサイトは見てないの?
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/sound/2003/mdm-h205/
>記憶媒体 MultiMediaCardまたはSDメモリーカード
そもそも、どっちも対応してるし…
書込番号:2277995
0点


2003/12/29 14:52(1年以上前)
どっちでも使えますが、SDの場合、高速タイプだと再生時間が
著しく短くなります。
「高速」「10MB/S」とかうたったメディアがそれにあたるので
気を付けましょう。
書込番号:2284210
0点

>どっちでも使えますが、SDの場合、高速タイプだと再生時間が
>著しく短くなります。
更に言えば、高速タイプでなくても SDカードの時点で、
再生時間が短いことが、IODATAのサイトに書かれています。
(「単4アルカリ乾電池で連続20時間再生」のところ。)
書込番号:2284777
0点


2004/02/12 21:11(1年以上前)
GreenHouse GH-SDC256MCで15時間13分09秒再生できました。
(充電池を使用、ランダム再生、音量10)
SDカードの速度はこんな感じ。
Read 5908KB/s
Write 5023KB/s
Random Read 5925KB/s
Random Write 1492KB/s
FDBENCH Ver1.01 20MBファイルを指定。
maxell UA-20MLTを使用。
OS: WindowsXP Home
CPU: AthlonXP 2500
Memory:256MB×2
書込番号:2460894
0点


2004/02/14 20:14(1年以上前)
同じSDカードでもメーカー(OEM元)と転送速度によって電池寿命が大きく
違うようです。 Exrouge Fever に詳しいレポートがありました。
ハギワラ(東芝低速版OEM)のSD512を買って使ってるのですが、電池寿命は
MMCとかわらないようです。
大容量だと使い方も変わって来ます。外出中ずっと聞きっぱなしでも
聞ききれない(笑)。\2万と値は張りましたがモトは取れてる感じです。
予備に本体だけもうひとつ欲しい(笑)。
書込番号:2468973
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205SW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/06/20 14:07:00 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/21 20:07:20 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/10 2:38:24 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/17 10:32:56 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/24 23:40:14 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/08 13:51:59 |
![]() ![]() |
11 | 2004/04/07 20:46:08 |
![]() ![]() |
9 | 2004/02/14 20:14:53 |
![]() ![]() |
5 | 2003/12/09 9:34:46 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/05 21:48:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





