


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde MDM-H301


購入した日に初期不良、交換した機種も同じ現象で初期不良
よほどMDM-H301と相性が悪いのかな???
二三度、音楽を聴いただけで、ハイさよなら
いったい俺は、いつ使えるのだ。
故障は音楽も鳴らず曲数がどんどん進んじゃうのです。暴走するちゅうか、皆様は、大丈夫ですか。
今度こそまともなのと交換してくれ。(T_T)/~~~
書込番号:420704
0点


2001/12/13 09:02(1年以上前)
2度も不良交換なんてついていないですね。
お気の毒です。
症状について1点だけ思い当たることがあるのですが、著作権保護されていない音楽データを著作権保護モードで再生しようとすると、まったく同じ症状になります。DRM設定はどのようにされていますか?
書込番号:421290
0点



2001/12/13 22:58(1年以上前)
メーカさんどうも失礼しましたm(__)m。私の未熟な操作で初期不良などと思い込んでしまいました。著作権保護モードで再生が原因でした。今は、バッチリ使用してます。最高です。(~_~;)
YTEさんもどうもありがとうございました。
おかげさまでルンルンで聞いております。
IO DATA さん本当に失礼しました。
感謝合掌
書込番号:422393
0点


「IODATA > HyperHyde MDM-H301」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2002/08/17 20:18:32 |
![]() ![]() |
3 | 2002/08/12 18:04:24 |
![]() ![]() |
2 | 2002/08/15 15:16:39 |
![]() ![]() |
3 | 2002/08/01 20:55:12 |
![]() ![]() |
2 | 2002/08/01 17:05:27 |
![]() ![]() |
5 | 2002/07/28 17:37:56 |
![]() ![]() |
7 | 2002/07/26 0:27:23 |
![]() ![]() |
2 | 2002/06/18 23:42:05 |
![]() ![]() |
2 | 2002/06/16 22:04:40 |
![]() ![]() |
2 | 2002/06/08 12:56:42 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





