


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]


iriver製のHDDオーディオプレイヤーでは使えない文字、つまり駄目文字が多いと聞きました。
これはH10でも同じ事がありますか?
曲名やアーティスト名に駄目文字が含まれていた場合、再生時に何か問題があるのでしょうか?
詳しい方、よろしくお願いします。
書込番号:3868154
0点


2005/02/01 20:36(1年以上前)
こんばんは
まだ買ってませんが今日店でいじってきました。「早送り」の「送」と言う字が変な文字になってたり、他にも似たような現象が2個くらいありました。多いのかどうかは分かりませんが少なからずあるようです。
書込番号:3868438
0点


2005/02/02 08:56(1年以上前)
この商品を買うことをほぼ決めてます。
H10は他言語がいくつも設定できるとのことですが、例えば、韓国語の曲名はちゃんと表示されるのでしょうか?
(もっともIriverは韓国の会社だからちゃんと対応されるとおもうのですが。。)どなたか知ってる方居ましたら教えてください!
よろしくお願いします
書込番号:3870863
0点


2005/02/03 16:29(1年以上前)
ハングルなら問題なくちゃんと入りましたよ。
ただ、パソコンの設定を変えないといけないのですが。。
私の場合Windows XPで、コントロールパネル→日付、時刻、地域と言語のオプション→詳細設定→Unicode対応でないプログラムの言語のところで日本語を韓国語に設定を変えて再起動をかけました。
そしたらiriver Plusを使って、日本語、ハングル両方文字化けなく使えました。もちろんハングルでID検索もできますよ。
書込番号:3876904
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Astell&Kern > H10 [5GB;color]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/12/31 9:25:42 |
![]() ![]() |
0 | 2006/07/16 14:57:51 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/07 18:26:19 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/05 0:44:14 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/29 11:25:40 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/28 12:25:32 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/13 19:30:16 |
![]() ![]() |
7 | 2006/03/12 9:53:44 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/10 19:12:36 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/01 14:51:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





