


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]


はじめまして。
1、この商品の全体評価はどれくらいですか?
2、インターフェース2.0が基準になっていますが、1.1でやってる方いますか?速度はやはりおそいですか?
書込番号:3881217
0点

1について … どれくらいって、どういう意味?
2について … USB1.1で使っている訳ではありませんが、速度は2.0に比べて遅いのは間違いありません。
書込番号:3882369
0点

>1、この商品の全体評価はどれくらいですか?
こちらの「サポーターズコラム」を見てね。
http://www.iriver.co.jp/support/harddisk.php?H10
>2、インターフェース2.0が基準になっていますが、1.1でやってる方いますか?速度はやはりおそいですか?
この機種じゃなくH340を使っていますが、USB1.1だと3〜5倍ぐらい遅いですね。
書込番号:3884961
0点


2005/02/05 17:23(1年以上前)
1は、音質で◎だけど、付属ソフトは△でしょうか・・・。
2は、理論値でも1.1は12M/secなので、480M/secの2.0には到底およばないと・・・。
●ついでに●
>きんちゃん@さん
前から思っていたのですが、そんなに「サポーターズコラム」が好きなのですか? 確かにあまり調べずに書き込むのは良くないかもしれませんが、初めてココを使った方にはいささか不親切かと。そうやって書き込むくらいなら、回答をしてあげればよいのに・・・ どうしても許せないのなら、無視して書き込まなければ良いでしょう。(笑)
書込番号:3886455
0点


2005/02/06 15:05(1年以上前)
1、僕的にはいい機種です。ただ付属ソフトが×
2、USB1.1で転送してますがやはり遅いです。ですがちょっとした外出中の時などに転送してますのでそんなに気にはなりません。
>>yasnagaさん
親切に書き込んでくれてる人に対し「無視して書き込まなければいい」なんて言う方が不親切というか失礼だと思いますが。
そもそもサポーターズコラムのようなサイトで紹介していることをなぜここでまた書かなければいけないのですか。
質問した人がそのサイトに行き自分で見た方が質問者のためにもなるし回答する側もやりやすいのでは。
>>きんちゃん@さん
こんな一個人の意見に反応する(自分もそうですが)のもどうかと思います。
少なくとも僕はきんちゃん@さんの行動に異議はありません。
長文、駄文失礼致しました。
書込番号:3891306
0点

麒麟檸檬さんへ
私はH340を使っていますが、H10は持っていないので
詳しくアドバイスすることが出来ないのであまり出しゃばらないことにしました。
yasnagaさんへ
あんたも人に文句言う前に、もっとましなアドバイス(レス)をしろと言いたい。
これだと0点。
書込番号:3891809
0点


2005/02/06 22:27(1年以上前)
>きんちゃん@さん
はい、サヨウナラ。(ヾ(ヾ(*´▽`)
>麒麟檸檬さん
いえ、誤解があったならすみません。。最近ココを使い始めた友人が質問に対し「メーカーページをみた?」なることを言われてがっかりしていましたんで・・・。書き込む人はそのものの?答えを求めているのであって、そのような「〜を見ろ」と言われたらやはり良い気分はしないと思います。。
[3884860]の書き込みを見てそう思いました。(確かこっちの方が上にあったのでこちらに書き込み!)
>そもそもサポーターズコラムのようなサイトで紹介していることをなぜここでまた書かなければいけないのですか。
ということなんですが、書き込むのがいやなら無視しろと言ってるんです・・・。
それに、大きな目でみたら、こうして記載場所を記すから自分で調べずに書き込む人が増えるのではないかと。
>質問した人がそのサイトに行き自分で見た方が質問者のためにもなるし回答する側もやりやすいのでは。
ココを使用する前提はサイトに記載されていないような質問がある場合ではないかと思っています。そういったサイトがあるなら、ロボット型の検索サイトに引っかかるはずなんで、そういう経路で行けば良いのではないかと思っています。。
★尚、このレスは自分では正当な意見を言ったつもりで、悪意や中傷といった事はまったくもって無いです。もしそう聞こえたなら誤りますのでお許しを。。
書込番号:3893735
0点

yasnagaさんへ
>こうして記載場所を記すから自分で調べずに書き込む人が増えるのではないかと。(yasnagaさん)
と言う事ですが・・・
>そういったサイトがあるなら、ロボット型の検索サイトに引っかかるはずなんで、そういう経路で行けば良いのではないかと思っています。。(yasnagaさん)
そんな事もしないまま書き込まれている方が多いのもまた事実です。
きんちゃん@さんへ
かねてから拝見しておりますとあなたの書き込みは殆どが例のサイトへのリンクである様に思いますが
ご存知ならば直接回答して差し上げるのが親切というものではないかと思います。
そう言う書き方だと解答をサボっている、或いは知らないから逃げていると取られても文句は言えないと思いますが如何でしょう。
とにかく、つまらない事で板を汚すのはスレ主さんに対して失礼なのでやめましょう。
書込番号:3896567
0点

基本的に誘導は立派な解答の一つだと思います。
要は「あなたの知りたいことを掲載したサイトが存在するのだから、最低限、検索ぐらいしてから質問しなさい」というメッセージが込められているわけです。
少なくとも私は誘導する時、そういうつもりで誘導しています。
ただ今回の場合は質問者の質問に対し正解と言える解答存在しないので、誘導というより紹介という方が正しいです。
「ここにも評価が掲載されてます」みたいな感じですね。
当然、前述の「検索云々」というメッセージは含まれません。
H10を未所有でご自分の評価が出せないのなら、それは一言付け加えておくのがよろしかったかと
てゆーか、きんちゃん@さん大人げなさ過ぎ…。
で、一応質問者への解答w
1.実機未所有です、スミマセン m( _ _ )m
2.確実に遅くなると思いますが、遅いと感じるかどうかは使い方や感性によるかと。
遅いと思ったらインターフェイスの追加もできますし。
書込番号:3900913
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Astell&Kern > H10 [5GB;color]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/12/31 9:25:42 |
![]() ![]() |
0 | 2006/07/16 14:57:51 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/07 18:26:19 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/05 0:44:14 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/29 11:25:40 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/28 12:25:32 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/13 19:30:16 |
![]() ![]() |
7 | 2006/03/12 9:53:44 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/10 19:12:36 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/01 14:51:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





