


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]
現在、iFP790を愛用している者です。大容量プレーヤーを色々と見ておりますが、使い易さとアフターフォローの面からも出来れば次もiRiver製品が良いと思っています。
が、・・・H10は宜しくないみたいですね・・・今後のファームアップに期待するとして、質問ですが、H10の1GBモデルについての情報が欲しいのです。
再生時間が60時間であるとか、サイズがジッポーぐらいの大きさであるとか、color液晶はH10譲りの26万色であるとか、Jpeg画像が再生できるとか、FMチューナー搭載であるとか、HDDではなくフラッシュメモリーであるとか・・・etcは韓国やUSAの各種HPで確認しました。
でも、私にとっての重要な情報とは、H10で対応出来なくなっているOggVorbisへの対応はどうなるのでしょうか?(これが一番知りたい!)
H10の弟分なので不可?フラッシュメモリーと聞いてベースがiFP999やiFP799(899も)ならOggにも対応しているはずですが、N10ベースだと無理・・・
変な質問でスミマセン。でも気になってしょうがない・・・
H10 1GBでもダメなら大人しくiAUDIOのG3かM3にします・・・
書込番号:4233635
0点

OZZIO musica α5 なんてのは如何ですか?
http://store.yahoo.co.jp/pcdepot/ozziomusi.html
5GBでogg対応で充電池も18時間(MP3再生時だと思いますが)
事の次第は??ですし、価格comにも登録されていないので何ですが…
まあ、H10Jr.がogg対応ですから、こちらを買われるのでしょうね。
一応、PCdepotの扱い製品を参考までに…
書込番号:4256304
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Astell&Kern > H10 [5GB;color]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/12/31 9:25:42 |
![]() ![]() |
0 | 2006/07/16 14:57:51 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/07 18:26:19 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/05 0:44:14 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/29 11:25:40 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/28 12:25:32 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/13 19:30:16 |
![]() ![]() |
7 | 2006/03/12 9:53:44 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/10 19:12:36 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/01 14:51:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





