『このふたは何ともならないのでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:外部メモリ 再生時間:12時間 インターフェイス:USB2.0 DMP-M400SD (S) シルバーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMP-M400SD (S) シルバーの価格比較
  • DMP-M400SD (S) シルバーのスペック・仕様
  • DMP-M400SD (S) シルバーのレビュー
  • DMP-M400SD (S) シルバーのクチコミ
  • DMP-M400SD (S) シルバーの画像・動画
  • DMP-M400SD (S) シルバーのピックアップリスト
  • DMP-M400SD (S) シルバーのオークション

DMP-M400SD (S) シルバー三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 8月 2日

  • DMP-M400SD (S) シルバーの価格比較
  • DMP-M400SD (S) シルバーのスペック・仕様
  • DMP-M400SD (S) シルバーのレビュー
  • DMP-M400SD (S) シルバーのクチコミ
  • DMP-M400SD (S) シルバーの画像・動画
  • DMP-M400SD (S) シルバーのピックアップリスト
  • DMP-M400SD (S) シルバーのオークション

『このふたは何ともならないのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMP-M400SD (S) シルバー」のクチコミ掲示板に
DMP-M400SD (S) シルバーを新規書き込みDMP-M400SD (S) シルバーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信16

お気に入りに追加

標準

このふたは何ともならないのでしょうか?

2007/12/06 21:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 三洋電機 > DMP-M400SD (S) シルバー

クチコミ投稿数:1665件

今までのレポートでほぼ語り尽くされているように、音質も操作性もまあまあ、端4電池とSDカード使用は大変便利、しかしSDカードとUSB端子部分のふたはとにかくひどいですね。
ふたを開けると言うよりは取り外すと言った方が正確で、ふたをはずさずに開けられたためしがありません。

今までお使いのみなさんはいかがでしょうか?
交換しても同じことなら我慢して使いますが、少しはましなものに当たる可能性があるなら交換を申し出ようかと思うのですが。

書込番号:7078669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件

2007/12/07 18:05(1年以上前)

一度、この方法を試して下さい。ただし右利きの場合です。
@本体を表側(LCDが見える方)にして下さい。
Aストラップ側(おかもちの取っ手部分)を左になる様、横にして下さい。(左90度回転)
B左手で本体を持って下さい。
C右手の親指の爪をカバーのへこみに入れ、他の指4本は本体の裏に添えて下さい。
D親指を動かしてカバーを開けます。
 カバーが他の指に当たるためあまり大きく開きません。

書込番号:7082307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1665件

2007/12/08 00:05(1年以上前)

ありがとうございます。
みなさん苦労されてるのですね。
試してみると、確かにその方法だとふたがどっかに飛んでいくことは避けられますね。
けれど、カードが出し入れできるまで開くと、ほとんど必ずはずれてしまうのは同じでした。
正面から見て左側からはずれてしまうので、ここにセロテープを貼ると、何とか開け閉めはできるようになりました。
何かすごい情けない解決方法ですが…

書込番号:7084007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2007/12/08 11:48(1年以上前)

早速お試し頂きありがとうございます。
しかし、ご返信の内容では、すでに壊れている様ですね。
始めて手にした時から、このカバーの構造には不安を持ちましたので、慎重過ぎるぐらいに取り扱っております。もっと気楽に使えるような物作りをしてほしいですね。

書込番号:7085563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1665件

2007/12/08 23:48(1年以上前)

私の場合「すでに壊れている」というか、「初めから壊れてた」ようです。
買って初めてふたを開けたとたんに落ちてしまいましたから。
他にもこの手の製品がいくつかあるようなので、返品して他の製品を買おうと思います。

書込番号:7088490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:30件 お礼と結果報告を忘れずに 

2007/12/09 10:43(1年以上前)

では、安いのを紹介しときます。中ほどに、説明書のリンクが貼られています。
http://store.yahoo.co.jp/e-price/07-2526.html

SND-128の兄弟機なんですが1480円+送料500円であります。ビッダーズでアウトレット品として売られています。探してね。

SND-128とは。
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1155995872/

書込番号:7090193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2007/12/09 11:02(1年以上前)

先日、パソコン工房で2000円ぐらいのMP3プレーヤを買いました。
400SDのSDカードが使えるし、この値段ですから、ダメもとで買いましたが、やっぱりダメでした。音楽再生時、ノイズが多いのです。
お勧めして頂いている機種は大丈夫でしょうか?

書込番号:7090266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:30件 お礼と結果報告を忘れずに 

2007/12/09 12:02(1年以上前)

SND-128のリンクに詳細が書かれていますので、そちらをご確認下さい。
多少の違い(FMの有無等)がありますが、殆ど一緒との事です。最後の方で多少話題になっています。

ノイズは停止中はあるそうですが、再生時は殆ど感じないと書かれています。
http://sputnik.nobody.jp/snd128/

書込番号:7090514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1665件

2007/12/09 17:56(1年以上前)

情報ありがとうございます。
価格.comで最安値の axion > AXN205-RD 。
レジュームがない点を除けば大体希望通りの内容です。
USBは使わないし、SDカードはそもそもふたがないので、ふたに関するトラブルは皆無でしょう(笑)
口コミでも不評はないようだし、公称2Gまで、4Gの報告もあります。
店に行ってみたら赤しか残っていなかったのですが、まあいいか。

書込番号:7091883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:30件 お礼と結果報告を忘れずに 

2007/12/09 18:39(1年以上前)

>AXN205-RD

こちらを買われましたか。かつて神機と呼ばれていたPD-205の兄弟機ですね。
ちなみに、お幾らでしたでしょうか? 曲頭レジュームはファームを入れ替える事で出来ますよ。
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1156545482/

ただ、ちょっと面倒のようですが。初期から曲頭レジュームに対応していて、安価なものを推薦させて頂きました。

書込番号:7092125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1665件

2007/12/09 19:10(1年以上前)

価格.comで調べて、見てね価格\1,380でした。送料込みで\2,010。
振込手数料は最寄りのUSJに行って\105の予定です。

>かつて神機と呼ばれていたPD-205の兄弟機ですね。

すでにいろいろと伝説があるのですね。
ところで205はファイル名ソートか、書き込み順かどちらでしょう?
三洋は書き込み順でちょっとガッカリでしたが、205なら安いから許せます。

SDカードは近頃いよいよ安くなってきて(ソフマップで1Gのトランセンドが980円、PQ1が880円でした)、今後こういう機械こそ使い頃と思うのですが、なかなか一般的な選択肢がありませんね。
カードをリーダーに放り込んでフォルダーをコピーしたらそれでOKというのが一番気楽です。
なお、カードリーダーはバッファローのBSCRSDU2というのが安くて小さくてマイクロSDも使えてお気に入りです。(ソフマップで1380円)

書込番号:7092257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:30件 お礼と結果報告を忘れずに 

2007/12/09 19:43(1年以上前)

>ところで205はファイル名ソートか、書き込み順かどちらでしょう?

フォルダー管理のモノは殆ど書き込み順です。対応策はひとつ。曲順を付加する事ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/01301811866/SortID=6656450/

書込番号:7092399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1665件

2007/12/09 21:18(1年以上前)

エクスプローラーの場合、01,02,03....09の順でソートしておいて、それを全部選択し、ドラッグすると、不思議なことに05,06...09,01,02...というような順でコピーしてくれます。
フォルダごとコピーすると、フォルダ内のファイルは番号順にコピーされるようです。
ややこしいことがいろいろあるようです。

書込番号:7092863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:30件 お礼と結果報告を忘れずに 

2007/12/09 22:32(1年以上前)

>それを全部選択し、ドラッグすると、不思議なことに05,06...09,01,02...というような順でコピーしてくれます。
>フォルダごとコピーすると、フォルダ内のファイルは番号順にコピーされるようです。

はい。OSがXPの場合ですね。他のOSの事は忘れてしまいましたが、別段それ程気にしなくても良い事だと思ってます。

順番通りにソートするソフトがあるので、気にしない、気にしない。(上のリンクに書きましたumssortの事です。)

ちなみに、私が使っているのは↓のスレッドで書いていますが、SDMX2です。
タグ管理でトラックNo.順で再生されます。でも、曲順が分からないと不便なので、ファイル名と曲名に曲順を付加しています。
よって、フォルダー管理でも、タグ管理でも両方対応できる訳です。

書込番号:7093374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1665件

2007/12/10 09:35(1年以上前)

いろいろと教えていただきありがとうございます。

ところで、今さら気がついたのですが、たとえばファイル01...10を選択してドラッグする場合、
マウスのポインタ位置が01なら01から、05なら05から順にコピーしていきます。
ドラッグを使わず、貼り付けを使えば問題なく01からコピーしていきます。
(xpのエクスプローラーの場合です。)

書込番号:7095248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:30件 お礼と結果報告を忘れずに 

2007/12/11 21:46(1年以上前)

>マウスのポインタ位置が01なら01から、05なら05から順にコピーしていきます。
>ドラッグを使わず、貼り付けを使えば問題なく01からコピーしていきます。

昨日テストする間がなくて、遅くなりました。ペコリン。

早速試して見ました。マウスポインター位置が01の分だけしか試していませんが(今、転送中の為)、
見事仰る事が確認できました。有用な情報ありがとうございます。このスレを見た人にとっても
参考になるんじゃないかなと思います。

この掲示板はご存知かも知れませんが、1枚の板になっています。入り口が複数ある訳です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=0/
http://bbs.kakaku.com/bbs/index.asp

返信順に見ますと、書き込みがあればスレッドが上に上がる仕組みになっています。
http://kakaku.com/help/guide_04_3.html

だから、アチコチの製品に顔が出せる訳だったりします。東芝、MPIO、SANYOとかね。

書込番号:7102081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:30件 お礼と結果報告を忘れずに 

2007/12/16 22:46(1年以上前)

[7090193]で、紹介した超有名機SND-128(ipodの部品を使っているらしい)の兄弟機ですが、
ここで紹介したせいでしょうか、結構売れています。

もしここを見て買ったら、買ったよとか、使った感じとか報告してくれると嬉しいなぁと。

書込番号:7123912

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DMP-M400SD (S) シルバー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMP-M400SD (S) シルバー
三洋電機

DMP-M400SD (S) シルバー

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 8月 2日

DMP-M400SD (S) シルバーをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング