



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > TDK > MOJO CD-MP1201


数日前からMP3-CD製品の購入を考えていて、こちらの書き込み等を参考に
あきばお〜で約\15,000で買ってきました。
私にとっては実用面でとても好印象です。大体mp3ファイルは256kbpsまでの
VBRで作成していますが、特に音質で気になるところはなかったです。普通に
CDを聞いてる感じでした。気になった点は、ウェストにあたるバッグで歩いて
いると、そこそこ音飛びします。大きさや重さもありますが、まぁ入門機とし
て考えていたのでこれでいいですよ。日本語タグ表示等もあれば嬉しいですが
別になくてもいいものだなと感じます。普通画面見ないでしょうし。
よくわからないのが、再生の曲順なんですが、
『[アーティスト]-トラックNo_曲名』としているとトラックNoとは違った
謎な順番で再生されています。順番を決める法則がわからないので、もし
知っているかたがいらっしゃたら教えてください。お願いします。
書込番号:380366
0点


2001/11/24 11:06(1年以上前)
再生の順番はたしか「ファイル名の順」だった気がします。
Windows等でCD-ROMを開いたときに表示される順でもあります。
たしかISO9660あたりでソート順序なども定義されていた気がしますが(ちょっと不明ですのでご理解されている方に補足をいただきたいです)
私は、001_曲名.mp3とかして、その他の情報はID3タグに埋めています。
どっちにしても日本語が使えないので ????? というようになってしまいますが。
> ウェストにあたるバッグで歩いていると、そこそこ音飛びします。
私のは完全に音がなくなったり場合によっては次の曲に行かない時があったりします。
#説明にならなそうな説明ですがお許しを。
書込番号:390306
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TDK > MOJO CD-MP1201」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2001/12/10 20:24:58 |
![]() ![]() |
2 | 2001/12/05 1:34:31 |
![]() ![]() |
2 | 2001/12/01 1:16:39 |
![]() ![]() |
2 | 2001/11/26 23:37:55 |
![]() ![]() |
8 | 2001/12/01 1:21:00 |
![]() ![]() |
12 | 2001/11/28 20:39:53 |
![]() ![]() |
0 | 2001/11/24 10:21:28 |
![]() ![]() |
6 | 2001/11/24 18:47:17 |
![]() ![]() |
1 | 2001/11/24 11:06:12 |
![]() ![]() |
2 | 2001/11/20 10:31:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





