『ファームウェア更新』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:CDプレーヤー 再生時間:10時間 MOJO CD-MP1210のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MOJO CD-MP1210の価格比較
  • MOJO CD-MP1210のスペック・仕様
  • MOJO CD-MP1210のレビュー
  • MOJO CD-MP1210のクチコミ
  • MOJO CD-MP1210の画像・動画
  • MOJO CD-MP1210のピックアップリスト
  • MOJO CD-MP1210のオークション

MOJO CD-MP1210TDK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年12月 6日

  • MOJO CD-MP1210の価格比較
  • MOJO CD-MP1210のスペック・仕様
  • MOJO CD-MP1210のレビュー
  • MOJO CD-MP1210のクチコミ
  • MOJO CD-MP1210の画像・動画
  • MOJO CD-MP1210のピックアップリスト
  • MOJO CD-MP1210のオークション

『ファームウェア更新』 のクチコミ掲示板

RSS


「MOJO CD-MP1210」のクチコミ掲示板に
MOJO CD-MP1210を新規書き込みMOJO CD-MP1210をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ファームウェア更新

2002/04/02 02:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > TDK > MOJO CD-MP1210

ファームウェアの104でてますね。修正点を抜粋。

1 .CD の認識をより確実にするための改善をいたしました。
2 .マルチセッション、パケットライトの認識を強化いたしました。
3 .連続再生中の不具合を解消しました。
4 .WindowsXP搭載のライティング機能で書き込まれたメディアをサポート致しました。

103で再生できなかったMP3は改善されているかな・・・

書込番号:633592

ナイスクチコミ!0


返信する
N.TKSさん

2002/04/04 15:31(1年以上前)

情報ありがとう御座います。
早速 バージョンアップしてみました。
僕の場合、1.03mで不具合が出ていたので
1.01から1.04mへのバージョンアップでした。
いまのところ不具合は出てないです。
1.03mで聞けなかったMP3も普通に聞けていますし、
1.01に比べて起動が早い気もします。
なかなかいい感じなので、このバージョンを使っていきたいと思います。

話は変わりますが、
最近 MOJOの調子が悪いです。
聞いてると突然 再生が止まったり、数分経つと次の曲の最後の方から
突然 始まったりという現象が頻繁に起こります。
液晶の表示を見てみると、
一時停止をしたかのように曲がストップしています。
再生を押しても再生はされませんが、停止をしてから再生をすると
また最初から再生できます。
本体を見てみると
MOJOの本体が振動するほどガリガリと異音を鳴らしながら、
CDを読み込んでるときもあります。
それと電池の減りが少し早くなったような気もします。
買ってから3ヶ月ほど経つのですが、買った当初はありませんでした。
バージョンアップしたことで直ればいいのですが・・。

書込番号:638180

ナイスクチコミ!0


ムンムさん

2002/04/05 10:14(1年以上前)

ガリガリと音がなるのは物理的な問題で改善されないとファームのアップグレードで解決しないと思いますが・・・

書込番号:639714

ナイスクチコミ!0


スレ主 st860さん

2002/04/05 18:58(1年以上前)

再生がときどきおかしくなることはありますね.
曲が終わる直前で,次の曲の最後の方までとんでしまったり.
いつも決まった曲の所で起こるのですが,故障かもしれないですね.

書込番号:640333

ナイスクチコミ!0


M.Nさん

2002/04/13 18:31(1年以上前)

ファームウェアを1.03から1.04にバージョンアップしたのですが
起動画面でVer1.04mのはずなのにVer0.00mと表示されてしまいます。
他の皆さんは正常に表示されていますか?
私の方は何度上書きしても0.00mとしか表示されません…
再生は普通に出来るのですが、不安で仕方ありません…

書込番号:654465

ナイスクチコミ!0


M.Nさん

2002/04/13 19:05(1年以上前)

↑のレスを書いてから5回ほどファームウェアアップデート繰り返したら
無事、1.04と表示されました。

使った感じですが、以前は1.03を使用していたのですが
起動がだいぶ早くなった感じがしますね。
私の場合、1.03ではバッテリーが減ってくると
HOLDされた状態でボタンを押すとHOLDと表示されたまま固まってしまっていたのですが、
手元にあった使い古しの電池で試したところ、固まらず正常に動作しました。

以前は再生できなかったMP3ファイルはなかったので
そちらの方の確認は出来ませんでしたが、1.03よりは良い物では、と思います。

書込番号:654499

ナイスクチコミ!0


NEOKIさん

2002/04/27 00:04(1年以上前)

ファームウェアを1.03から1.04にバージョンアップしたら
CD−RWが認識しなくなりました。CD−RはOK
1.03へバージョンダウンしたら普通に聴けるようになりました。
TDKへメールしてみます。回答をお楽しみに

書込番号:678028

ナイスクチコミ!0


NEOKIさん

2002/05/09 05:21(1年以上前)

TDKからの回答は”具体的なことが判らないためお手数ですが、サポートセンターに直接連絡して下さい”のような回答でした。
面倒なので連絡はしてません
1.03でも色々と変な動作が有りますが、とりあえずこういう物と思って使おうと思います。

書込番号:702363

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TDK > MOJO CD-MP1210」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
新型はiMP400にそっくり? 0 2002/11/06 9:57:58
ノイズについて。 1 2002/11/04 6:50:47
新しいファームウエア 1 2002/10/26 6:02:12
バージョン1.08って 1 2002/10/26 21:13:53
HOLD 2 2002/11/03 12:33:33
充電について 4 2002/10/04 21:01:08
MP3のCDRが延々Loading状態に 4 2002/10/26 21:22:35
日本語版ソフトについて 0 2002/08/17 11:59:51
カーアダプター 5 2002/08/21 18:42:31
激安 6 2002/09/10 14:16:42

「TDK > MOJO CD-MP1210」のクチコミを見る(全 290件)

この製品の最安価格を見る

MOJO CD-MP1210
TDK

MOJO CD-MP1210

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年12月 6日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング