



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat MEG50JS


遅ればせながら最安ショップの通販で一昨日購入しました。
送料と手数料で余分に2000円とられてしまいましたが、
週末すぐに使いたかったので翌日配達してくれるECカレントさんで
買いました。
さっそく昨日シコシコと曲をHDDに入れたのですが、
自分のお気に入りのアルバムなんかを全部入れてもまだ1Gちょい。
このメモリの多さは魅力ですね。
一生データ消す必要ないかも。
ソフトウェアのバージョンも最初から最新のモノでしたし、
ヘッドフォンもみなさんがおっしゃるほど劣悪ではありませんでした。
ロットの違いでしょうか?
ただ、やはり音の厚みなんかに欠ける部分がありましたので
僕も市販のものと交換はしました。
実際使ってみての感想ですが、いまのところ不具合もなく
いい塩梅なのですが、唯一、本体についているコントロールキーの
上と下のレスポンスが悪いのが気になりました。
キーの端っこをしっかり押せば問題ないのですが、
携帯感覚で中央付近をチョンと押しても反応せず
「ハングアップ?」と勘違いすることがよくあります。
まぁ慣れの問題なのかもしれませんが。
5Gという容量もたしかに他のHDDプレーヤーと比べれば
少ないかもしれませんが曲を入れる分には全然不自由しない量だと
思いますので気にしてません。
逆に20Gとかあっても持て余しそう。
個人的にはおすすめできる商品ですよ。
書込番号:1670435
0点



2003/06/15 23:50(1年以上前)
その後・・・
自転車に乗ったり走ったりしましたが止まらずに動いてました。
ただ、ひとつおかしなところがあって、
容量の残を見ると、どれだけデータを入れても
使用量が767MBのままなんです。
PCに接続してプロパティで見ると2G以上入っている
はずなんですが、必ず767MBなんです。
原因、対処法を知っている方がいらしたら
教えていただけませんでしょうか?
使用に不自由はないのですがなにか気持ち悪くて・・・。
書込番号:1672303
0点



2003/06/16 10:39(1年以上前)
自己レスばかりですみません。
ずっと電源を切っておいたらいつのまにか正式な表示に戻ってました。
識別が遅いんでしょうかね。
お騒がせしました。
書込番号:1673235
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > gigabeat MEG50JS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2005/03/19 2:38:41 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/20 20:26:40 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/19 23:03:11 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/02 17:15:59 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/19 2:33:07 |
![]() ![]() |
13 | 2005/03/19 2:35:19 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/04 22:48:35 |
![]() ![]() |
5 | 2004/04/18 6:57:26 |
![]() ![]() |
3 | 2004/04/12 18:20:52 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/25 13:16:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





