『リピートについてお願いします↓それと同期について。』のクチコミ掲示板

2006年 4月28日 発売

gigabeat S60V ピアノブラック (60GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:60GB 再生時間:12時間 インターフェイス:USB2.0 gigabeat S60V ピアノブラック (60GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • gigabeat S60V ピアノブラック (60GB)の価格比較
  • gigabeat S60V ピアノブラック (60GB)のスペック・仕様
  • gigabeat S60V ピアノブラック (60GB)のレビュー
  • gigabeat S60V ピアノブラック (60GB)のクチコミ
  • gigabeat S60V ピアノブラック (60GB)の画像・動画
  • gigabeat S60V ピアノブラック (60GB)のピックアップリスト
  • gigabeat S60V ピアノブラック (60GB)のオークション

gigabeat S60V ピアノブラック (60GB)東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月28日

  • gigabeat S60V ピアノブラック (60GB)の価格比較
  • gigabeat S60V ピアノブラック (60GB)のスペック・仕様
  • gigabeat S60V ピアノブラック (60GB)のレビュー
  • gigabeat S60V ピアノブラック (60GB)のクチコミ
  • gigabeat S60V ピアノブラック (60GB)の画像・動画
  • gigabeat S60V ピアノブラック (60GB)のピックアップリスト
  • gigabeat S60V ピアノブラック (60GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat S60V ピアノブラック (60GB)

『リピートについてお願いします↓それと同期について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「gigabeat S60V ピアノブラック (60GB)」のクチコミ掲示板に
gigabeat S60V ピアノブラック (60GB)を新規書き込みgigabeat S60V ピアノブラック (60GB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat S60V ピアノブラック (60GB)

スレ主 ezdocomovさん
クチコミ投稿数:276件

すいません、教えていただきたいのですが、一曲リピートは出来ますか??(^_^;)それと、Windows media player を使わないと同期は出来ないんですか!?(ρд≦)°

書込番号:5074480

ナイスクチコミ!0


返信する
unreal3eさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件

2006/05/13 18:34(1年以上前)

一曲リピート、アルバムリピート、アーチストリピートの3通りが出来ます。
アーチストリピート&ランダム再生 を割と重宝してます。


同期にはWMP経由しか方法が無いようです。

ただ、USB接続したらエクスプローラからフォルダを閲覧できて、USBメモリのようにコピーすることは出来ますが、アルバム情報とか一切無視されますので、アーチストでソートとか曲ジャンルでソートとか、そういうことが出来ません。

書込番号:5075423

ナイスクチコミ!0


TomoT_aimさん
クチコミ投稿数:236件

2006/05/13 23:43(1年以上前)

こんばんは。

>Windows media player を使わないと同期は出来ないんですか?

この機種は持っていませんが興味があったのでいろいろと調べていると転送についてはWinamp(マイナーどころではMediamonkeyも)にて出来るというような情報がありました。実際使用している人が情報提供してくれればいいのですが。

書込番号:5076430

ナイスクチコミ!0


スレ主 ezdocomovさん
クチコミ投稿数:276件

2006/05/14 06:14(1年以上前)

お二方、返信ありがとうございます↓一曲リピートについて、仕方をどのようにしたらいいのですか??↓

書込番号:5077104

ナイスクチコミ!0


unreal3eさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件

2006/05/14 09:59(1年以上前)

リピートさせたい曲が演奏されているときに、十字キーを横に入れると色々と表示が変わるのですが、その1つの画面で、連続とかランダムとか、チェックを入れられる画面がありますので、そこで「□連続」にチェックを入れます。

画面はさっさか切り替わりますので、操作にストレスを感じることは私は無いと思っていますが、リピート切り替え専用一発ボタンがあるわけではないので、今まで、そういうボタンがある機種でめまぐるしく切り替えて使うスタイルの方には、微妙にストレスなのかもしれません。


あと自己責任系の操作につきましては、今のWMPでの操作に、ある程度慣れまして、既にスタイルを確立しましたので、恐縮ですがそれを崩してまで試す予定はございません。ご了承ください。

書込番号:5077392

ナイスクチコミ!0


TomoT_aimさん
クチコミ投稿数:236件

2006/05/14 12:09(1年以上前)

前回の私の文章が説明不足だったようなので修正しておきます。


前回)実際使用している人が情報提供してくれればいいのですが。

修正)Winampにて転送作業をしている人が、もしいるのであれば情報提供してくれればありがたいですね。

スレ主様、説明不足申し訳ございませんでした。

書込番号:5077706

ナイスクチコミ!0


スレ主 ezdocomovさん
クチコミ投稿数:276件

2006/05/14 12:23(1年以上前)

大変くわしい説明ありがとうございました↓…ですが、しつこいで大変悪いのですが、連続にしても、アルバム単位の連続になってしまい、一曲というのが出来ないのですが……↓

書込番号:5077744

ナイスクチコミ!0


unreal3eさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件

2006/05/14 12:50(1年以上前)

これはこれは、私が転送曲数が少なかったときに試していたことを勘違いして記憶しておりました、大変失礼いたしました。これはどうやら単曲リピートは出来ないようです。

代替案として、もし「クイックリスト」を普段お使いでなければ、単曲リピートしたい曲を1つだけそこに放り込んで「連続」再生かける、という方法くらいしか...


Winamp試用の件、了解いたしました、深読みしましてお騒がせいたしました..

書込番号:5077797

ナイスクチコミ!0


スレ主 ezdocomovさん
クチコミ投稿数:276件

2006/05/14 14:03(1年以上前)

そうでしたか、分かりました、ありがとうございます。
それで、話が変わってしまうのですが、WMPの曲の情報はアーティスト名が英語なのに、同期させ、転送すると、カタカナになってしまいます…対処法を教えていたがきたいのですが…

書込番号:5077937

ナイスクチコミ!0


スレ主 ezdocomovさん
クチコミ投稿数:276件

2006/05/14 15:05(1年以上前)

それと、ジャケット画像を反映させるのはどのようにするのですか??いろいろと聞いてすいません…同じことを聞いている方がいるのですが、勝手に反映されているものと、されていないのがありまして…

書込番号:5078080

ナイスクチコミ!0


unreal3eさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件

2006/05/14 22:33(1年以上前)

その辺のトラブル、私もいまだ困っておりまして、確実な解決法があったら教えてもらいたいです(困)
転送が、うまくいくときといかないときがある、ってのが一番の困りものですよね。

そんなとこに、ImpressWatchでこのSシリーズの開発者インタビューを見ました。Harmonics関連の記事で「次回はもっといい音にします、楽しみにしててください」とか何とか書かれていましたよね。

あれはハラが立ちました。殆ど言いがかりになっちゃうんでしょうけど、「そんな開発は先送りでいいから、今のトラブルを先につぶせよ..」と、思わずつぶやいてしまいました。

それ以外にも、専用ケースもクレードル(端子はあるのに)も無いって事実に対しても、ロードマップくらい示せないんでしょうかね...

それ以外の部分では満足度が高いだけに、この極端なおざなり部分が、ひたすら残念でなりません。

書込番号:5079375

ナイスクチコミ!0


TomoT_aimさん
クチコミ投稿数:236件

2006/05/15 00:58(1年以上前)

こんばんは。

スレ主様

他のスレなどでも同じような質問をしてしまうと答えが返ってこないばかりではなく今後スルー(無視)されるようなこともありますので一応伝えときますね。


unreal3eさん

>殆ど言いがかりになっちゃうんでしょうけど、「そんな開発は先送りでいいから、今のトラブルを先につぶせよ..」と、思わずつぶやいてしまいました。

MSに原因を丸投げ出来る状況(転送システムがWMP)ですから仕方ないのでは?と個人的には思います。まあずるいといえばずるいような気もしますが。
トラブルを認識しつつ静観しているのは下のアドレス先の記事が要因かなと個人的には感じます。画面を他所で見たらジャケット画面も良い感じで管理できそうでした。

Windows Media Player 11、XP版は6月末までに登場http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20101698,00.htm

(注:アドレスはメモ帳経由で一行に直してのコピペでお願いします。)

書込番号:5079914

ナイスクチコミ!0


unreal3eさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件

2006/05/16 00:09(1年以上前)

いやー事実上、WMP11待ちしか無いんでしょうけれど、やっぱり不愉快といえば不愉快ですねー 出すだけ出して、さあ何を語るかと思いきや、「次はもっと良くなります、期待しててください」ですもんね... 発売日直近に買ったユーザに対して、何とも思わないんでしょうかね。

次に買い換えるときは、PMC搭載は間違い無いところですが、東芝のを買うかと言われたら、それはNoでしょう。他のメーカに頑張って欲しいところです。

書込番号:5082449

ナイスクチコミ!0


スレ主 ezdocomovさん
クチコミ投稿数:276件

2006/05/16 11:47(1年以上前)

そうですね、ありがとうございます↓
WMPの新しいのに期待しましょう!!

書込番号:5083358

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

gigabeat S60V ピアノブラック (60GB)
東芝

gigabeat S60V ピアノブラック (60GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月28日

gigabeat S60V ピアノブラック (60GB)をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング