


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat S60V ピアノブラック (60GB)
gigabeat S60を使っています。
昨日起動させたところエラーメッセージが表示されました。
PCにつなぐところまではできたのですが、
そのあとPortable Media Center にアクセスし、
その後がわかりません。
Media PlayerではC00D11CD:エラーと表示されています。
どなたか対処法がわかるかたがいたら教えてください!
よろしくお願いします。
書込番号:5136388
0点

主語と目的語が今ひとつ不明確ですので、補強いただけますでしょうか。
>gigabeat S60を使っています。
>昨日起動させたところエラーメッセージが表示されました。
・S60の電源を入れてS60の画面にエラーメッセージが出た
・S60をPCに接続した直後にエラーが出た
・S60をPCに接続して同期かけたらエラーが出た
いずれでしょうか?
>PCにつなぐところまではできたのですが、
>そのあとPortable Media Center にアクセスし、
>その後がわかりません。
PCとUSB接続する前に、CDROM付属のドライバを入れねば
なりませんが、それは
・入れた
・入れてない
PCに接続して「Portable Media Center にアクセス」というのは
・エクスプローラから閲覧した
・Windows Media Playerから「同期」を選んだ
>Media PlayerではC00D11CD:エラーと表示されています。
・Windows Media Playerを起動した瞬間にエラーとなった
・Windows Media Playerで「同期」を選んだ瞬間にエラーとなった
・「同期」を開始した瞬間にエラーとなった
・「同期」の途中でエラーとなった
書込番号:5139887
0点

たぶんわたしも同じようなエラーが出ました。
本体を起動したら、S60の画面に
@Connect the Portable Media Center to a PC
と出たのでPCに接続すると、
AUpdate or restore Portable Media Center using
PC application.Read User manual.
と出ました。
画面は@かAのままでウンともスンともいいません。
電源ボタンも効かないです。
どうしたらよいのでしょうか?
書込番号:5164780
0点

rim-nosさんへ
もしかしたらgigabeat本体上部のイヤホンプラグ横にある
ロックスイッチが作動してるのかも?
ロックスイッチ端の確認お願いします。
(ディスプレイ上ではロック機能が作動してたら
下方の音楽再生時間表示されてる付近に鍵錠マークが
表示されています。)
書込番号:5165496
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > gigabeat S60V ピアノブラック (60GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/01/10 17:42:15 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/06 21:52:22 |
![]() ![]() |
9 | 2007/05/13 10:04:41 |
![]() ![]() |
8 | 2007/04/04 22:30:32 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/18 18:57:45 |
![]() ![]() |
5 | 2007/03/30 23:04:52 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/08 19:06:47 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/07 19:16:48 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/11 20:12:22 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/10 22:03:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





