『I氏のつぼを使うには・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:15GB 再生時間:8時間 インターフェイス:USB2.0/IEEE1394 iPod M8946J/A (15GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod M8946J/A (15GB)の価格比較
  • iPod M8946J/A (15GB)のスペック・仕様
  • iPod M8946J/A (15GB)のレビュー
  • iPod M8946J/A (15GB)のクチコミ
  • iPod M8946J/A (15GB)の画像・動画
  • iPod M8946J/A (15GB)のピックアップリスト
  • iPod M8946J/A (15GB)のオークション

iPod M8946J/A (15GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 4月30日

  • iPod M8946J/A (15GB)の価格比較
  • iPod M8946J/A (15GB)のスペック・仕様
  • iPod M8946J/A (15GB)のレビュー
  • iPod M8946J/A (15GB)のクチコミ
  • iPod M8946J/A (15GB)の画像・動画
  • iPod M8946J/A (15GB)のピックアップリスト
  • iPod M8946J/A (15GB)のオークション

『I氏のつぼを使うには・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPod M8946J/A (15GB)」のクチコミ掲示板に
iPod M8946J/A (15GB)を新規書き込みiPod M8946J/A (15GB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

I氏のつぼを使うには・・・

2003/08/06 21:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8946J/A (15GB)

先日待望の15GBを購入しました。
WinXPでUSB2.0での使用になります。(IEEE1394はコネクタのみでカードがささっていなかった!)
iPod for Windows も手こずりながらインストールし、2.01へVer.upも完了してます。FAT32にフォーマット済みでiPod本体の情報でも確認できています。
問題なのは、添付ソフトMMです。プラグインをインストールしても何をしても、ポータフルデバイスとして認識してくれないのです。
もちろん、Windows上ではマイコンピュータでもデバイスマネージェーでもiPodを認識していて表示されます。
購入して3日、来週から出かける旅行のお供に・・・購入したのにもう
泣きそうです、いえ、泣いています。なんでこんなに手間取るのだろうと。
・・・で、I氏のつぼに乗り換えてみようと思ったのですが、動作環境にあるように、USB接続では使えないのですか?
だったら、どうしよう・・・。

書込番号:1832287

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのよっちゃんさん

2003/08/06 21:53(1年以上前)

iPodマネージャのディスクモードを使用にチェック入れればポータブル
デバイスとして認識するはず。
ちなみにUSB接続でもつぼ使えますよ。

書込番号:1832423

ナイスクチコミ!0


スレ主 srennyさん

2003/08/06 22:31(1年以上前)

早速のレス有難うございます!!!
明日早速やってみてまた報告します。
でもやっぱMMは使いづらそうで「つぼ」に買えようと思ってます。

書込番号:1832575

ナイスクチコミ!0


スレ主 srennyさん

2003/08/06 22:33(1年以上前)

早速のレス有難うございます!!!
明日やってみます。
でもMMはほんと使いづらそうで、USB接続で出来るのなら「つぼ」に変えてみようと思います。

書込番号:1832586

ナイスクチコミ!0


スレ主 srennyさん

2003/08/07 15:47(1年以上前)

iPodマネージャのディスク使用にはチェックが入っていました。
だから、やっぱり認識しません。
で、MMのサポートセンターに問い合わせてみたところ、ひょっとして!と私が危惧していたとおりのお粗末な回答が帰ってました。
「USBには対応しきれていない可能性があります」
・・・ったくです。

結局USB接続でも使えるということで「つぼ」にしました。
なぁ〜んだ、簡単なんじゃん。正直な感想です。
とりあえず時間がないのでCDからMP3へのエンコードはMMを使ってみました。

ipodマネージャのホームアプリケーションはMM以外選択できないのでそのままにしておいても問題ないんですよね。

友人も購入を迷っているのですがまったくのPC初心者・・・ん〜きっと無理な気がするので何も言わずにおこうと思いました。

書込番号:1834334

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/08/07 16:50(1年以上前)

iPodマネージャのホームアプリケーションの起動のチェックははずして
おきましょう。MMでエンコするよりCDex+LAMEの方が音質いいみたいです。
過去ログにいろいろ書いてます。

書込番号:1834463

ナイスクチコミ!0


スレ主 srennyさん

2003/08/07 17:40(1年以上前)

いろいろ有り難うございました。
エンコに関しては時間がある時にお奨めのものを取り入れてみます。

あと一つお伺いしてもよろしいですか。
急を要す理由にてとりあえずMMでエンコードしていますが、MP3にエンコードしたフォルダから曲を追加すると、曲順があいうえお、abc・・・順になってしまいます。(フォルダ上では曲順になっています)これは初めて邦楽を追加するときに起こった現象です。どうやったら、元来のCDの曲順に追加することができますか?洋楽ではちゃんとなってたんですけど・・・(関係ない?)
ちなみにこの邦楽CDはコピーしたものです。

書込番号:1834555

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/08/07 21:16(1年以上前)

タグでトラック番号の情報を入れておけば、順番になりますよ。
(つぼのタグエディタで転送してから修正してもOK)

書込番号:1834998

ナイスクチコミ!0


スレ主 srennyさん

2003/08/07 22:31(1年以上前)

通りすがりのよっちゃんさん、本当にいつも有り難うございます。

ちゃんと曲順に追加することができました。
ところで、恥ずかしいような初歩的な質問なんですが・・・
つぼのウィンドウ上では、曲順がabc順ですよね。iPodではちゃんと曲順にならんでいますよね。
こういうもんなんですか?

書込番号:1835246

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/08/07 23:07(1年以上前)

つぼのヘルプ読んでください。動作設定のリストビューの表示方法を変える、で
ソートの仕方を変更できます。

書込番号:1835374

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPod M8946J/A (15GB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
USB接続で正しく認識されない 10 2008/04/03 11:33:23
第三世代iPod15Gのバッテリーの持ち 0 2005/07/07 21:55:43
iPod 15GBのバッテリーについて 2 2005/02/20 17:58:36
iPodの電池のもちについて 3 2004/09/07 22:07:46
この機種で 2 2004/07/09 2:14:36
ヘッドホン 0 2004/06/08 17:27:56
iPodをマウントできません 0 2004/04/26 5:44:34
IPODのWINからMACへ 1 2004/05/14 8:22:41
BELKIN製 Auto Charger 1 2004/04/20 12:04:00
OSの再インストール 1 2004/05/10 17:27:24

「Apple > iPod M8946J/A (15GB)」のクチコミを見る(全 1293件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iPod M8946J/A (15GB)
Apple

iPod M8946J/A (15GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 4月30日

iPod M8946J/A (15GB)をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング