


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod U2 Special Edition M9787J/A


先日3Gから買い換え、最初からiPodソフトウェア3.0.2
iTunes4.7.0.42の組合せで使用してますが
ディープスリープ状態からiPodを再起動すると、
下記不具合が発生しました。
1)クリッカーの設定がスピーカーに戻ってしまう。
2)iTunesと同期をとると、
(iPod内の)\iPod_Control\iTunes\iTunesPlaylistsが壊れているとエラーが出る。
→ iPod内の曲を一度最後まで再生した後に同期したら出なくなりました。
3)iTunesと同期をとると、
(iPod内の)\iPod_Control\Device\SysInfoが壊れているとエラーが出る。
Windows XP(SP1)、ADAPTECのUSB&IEEE1394コンボカードとUSB接続という環境です。
3)のエラーはIEEE1394接続でも発生しました。
とりあえず、エラーが出ても同期はできてるようですが
単なるスリープ状態からの復帰では発生しなかったので
iPodソフトウェアのバグですかね?
U2スペシャルエディションに限らないと思いますが、
他に同様の症状が発生した方はいらっしゃらないでしょうか?
書込番号:3600953
0点


2004/12/08 10:37(1年以上前)
小生の場合、バッテリー充電後、3)のエラー警告が出たことがあります。
リセットしたところ、警告は消え、その後何ともありません。
参考まで。
書込番号:3602105
0点



2004/12/08 23:40(1年以上前)
レスありがとうございます。
リセットしたら私のもエラーは出なくなりました。
また、ディープスリープ状態にして確認してみます。
書込番号:3605204
0点


2005/02/08 11:31(1年以上前)
私も同じようなエラーででました。
『リセット』はどのようにするのでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:3900679
0点


2005/02/10 07:31(1年以上前)
私も、よくクリッカーの音がスピーカーに戻ってしまいます。また
設定そのものが初期状態に戻ってしまうときもあります。
バグですかねえ。特に全ての曲を入れなおしたり、大量の曲を入れ替えたりしたときにです。
書込番号:3909320
0点

この件時計のアラームを設定することで回避できます。
ディープスリープにならずにすむからでしょう。
書込番号:4041160
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod U2 Special Edition M9787J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/08/27 23:48:04 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/15 19:10:51 |
![]() ![]() |
10 | 2005/08/17 17:15:06 |
![]() ![]() |
13 | 2005/07/12 13:47:41 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/08 9:44:43 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/16 14:34:55 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/12 22:49:01 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/06 18:17:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/12 16:02:28 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/25 23:09:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





