このページのスレッド一覧(全268スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2005年3月7日 21:22 | |
| 0 | 3 | 2005年3月7日 19:21 | |
| 0 | 4 | 2005年3月7日 11:05 | |
| 0 | 2 | 2005年3月7日 09:56 | |
| 0 | 3 | 2005年3月6日 00:28 | |
| 0 | 1 | 2005年3月5日 12:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
純正のUSB電源アダプタと一緒に購入しました。
さっそく充電を,と思いシャッフルと一緒に差し込んでみたのですが,
最初,数秒シャッフルの緑ランプが点灯した後,何もつかなくなってしまいます。
充電中はオレンジのランプが点灯するとのことですが,それはありませんでした。
PCにつなぐと,きちんとオレンジのランプが点灯しています。
アダプターの場合は充電中の点灯はないのでしょうか?
0点
2005/03/04 10:37(1年以上前)
先日Apple純正のUSB Power Adapterを購入しました。
私も同じ症状が起こりAppleサポートセンターに問い合わせた所
USB Power Adapterが無いため症状を確認できないとの事でした。
ですので未だに良く分かりませんが、使っているうちになんとなく
気付いた事がありますので少しでも参考になればと思います。
どうやらUSB Power AdapterにiPod shuffleを差して充電する時は前面の
ステータスランプは動作しないみたいです。前面はPCにつないだ時のみみたいです。
(PowerAdapterをコンセントに差した時は前面ステータスランプが一瞬付きます。)
しかし裏面のバッテリーステータスランプの方は動作します。
コンセントに差してからしばらくすると充電中は常時裏面のステータスランプが点灯し
充電状態を見る事ができます。(ボタンを押さなくても)
表示は↓と同じです。
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=300499
書込番号:4017989
0点
2005/03/04 19:15(1年以上前)
心配しなくていいと思います。私もUSB電源アダプターを使っていますが、まず緑のランプがついた後5秒ぐらいしてオレンジのランプが点いて充電が始まります。気長に待ってください。
書込番号:4019833
0点
2005/03/04 23:27(1年以上前)
Power Adapterさん,katsuyao271961さんありがとうございました。
ほんとだ!裏面のランプは点いています!
助かりました。これで安心して使うことができます。
本当にありがとうございました。
書込番号:4021197
0点
2005/03/05 07:42(1年以上前)
表のランプはディスクアクセスが起こったときに点灯するみたいですね。
書込番号:4022410
0点
純正USB Power Adapterですけど
表のランプ ちゃんと点灯しますよ
充電中 オレンジ
充電終了 グリーン
ただし 充電中に表がオレンジでも裏のランプはグリーンですけど
書込番号:4036331
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
2005/02/27 13:07(1年以上前)
本体に直接イヤホンを接続するので、長さは0です。
もしかして、付属イヤホンのケーブル長の事ですか?
質問の意図がわかりません。(-_-;???
書込番号:3994499
0点
2005/02/27 15:48(1年以上前)
石川五衛門5代目さん 失礼致しました。題名に書かれてましたね。
付属のイヤホンのケーブル長は110cm+αです。
(ネックストラップを使用する場合には少し長いと思います。)
書込番号:3995131
0点
2005/03/07 19:21(1年以上前)
どうもありがとうございました。
結構長いですね。
書込番号:4035660
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
約1ヶ月待ってようやくShuffleが届きました!
早速ソフトをインストールしてShuffleをPCに接続して順調に進んでいたのですが、iTunesからShuffleに音楽を転送する段階になって、“iPod と通信するためのソフトウェアが正しくインストールされていません。「iTunes」を再インストールしてください”というエラーメッセージが出ました。
Shuffleをつなぎ直したり最初からやり直したりしましたが、今度は認識すらしなくなってしまいました。過去スレを見たらVAIOはShuffleとは相性が良くなくてUSB延長ケーブルを使うと認識できた、という書き込みがあったので、その通りにしたら認識はするようになりました。
でもオレンジ色に点滅して、エクスプローラのiPOD(:G)という空っぽのフォルダが開くだけです。手動でiTunesから接続しようとしても「iPodが接続されていません」となっています。
ユーザーズガイドやAppleのサポートサイトを見ながら、iTunesとiPodのアップデートを行いましたが、一向に状況は変わりません。
どなたか同じようなパターンになった方はいませんか?
何かアドバイスがあれば教えて頂けたら嬉しいです!
0点
2005/03/06 00:28(1年以上前)
私の場合は、Qicktimeを間違って削除してしまいその後QuicktimeだけインストールしたらiTunesがShuffleを認識しなくなってしまい、(iPod と通信するためのソフトウェアが正しくインストールされていません)とメッセージがでてしまいました。そこで試行錯誤した結果shuffleに関係のあるプログラムを全て削除して新たに入れ直したら元に戻りshuffleを認識するようになりました。関係ないかもしれませんが一度Apple関係のソフトを全て削除してから付属のソフトをインストールしてみては、と思います。
書込番号:4026842
0点
2005/03/06 11:19(1年以上前)
katsuyao271961さん、アドバイスありがとうございました!
そういえばQuick Timeだけは何もさわっていなかったので、思い切ってコンパネからQuick TimeとiTunesとiPodをすべて削除して再インストールしてみました。
そしたら、「iPodが最新ではありません」というメッセージがでて、アップデートをクリックして再起動したところ、ちゃんと認識してiPodに無事接続でき、やっと曲の転送ができました!!
いま始めてShuffleで音楽を聴いています。
もう修理しかないのかな、と諦めていたので嬉しいです。
本当にありがとうございました☆
書込番号:4028551
0点
2005/03/06 18:58(1年以上前)
自分もiPod と通信するためのソフトウェアが正しくインストールされていません。「iTunes」を再インストールしてください”というエラーメッセージが出ました。
すべての手はつくしたはずです。。。。(何度もインストール削除しました)
何か方法はありませんか??
Win2000自作パソコンです。
教えて頂けると幸いですm(__)m
よろしくお願いします。
書込番号:4030663
0点
2005/03/07 11:05(1年以上前)
ipad関係のソフトを全て削除してから付属のソフトをインストールしましたか?一つでも残っていると認識しないようです。気持ちよくスパッとAppl関係のソフトを削除してみましょう。
書込番号:4034037
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
質問させてください。
今度、iPod miniかshuffleのどちらかを買おうか迷ってます。
たぶん、家の中でのオーディオ代わりの使用が主になると思うのですが、
その場合、どちらがいいと思いますか?
かなりくだらない質問だと思いますが、
アドバイスをよろしくお願いします。
0点
2005/03/07 09:56(1年以上前)
やっぱりそうですよね
ありがとうございました
書込番号:4033860
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
こんばんは リムーバルディスクとして認識をするのにi tuneではIPODが接続されていませんと出てしまいます。だれか心当たりのある方教えてください。2台あるPCのうち1台では正常に認識していますがもう一台ではそんな状態なんですTT
0点
2005/03/04 18:09(1年以上前)
自分も全然認識しなくてアップルサポートセンターの人と一緒に1時間i-tunesをダウンロードをしたりi-pod shuffleをアップロードしたりしたのですが全然認識しないので修理にだしました。PCのUSBハブ具合が悪いのかなと思い2.0のインターフェースPCカードを買いそれにつないでも反応しませんでした。初期トラブルならいいのですが、、、
書込番号:4019581
0点
2005/03/04 22:26(1年以上前)
ありがとうございます。自分の場合は一台のPCでは認識をしているのにもう一台のほうにインストールしてもだめでした。最初に自分の家で駄目だったので友達の家で入れてみたらちゃんとitune上でも認識しているのですが... ちなみにUSBの延長ケーブルを使用しています。(最初認識もしなかったため) 初期不良でしょうか?
書込番号:4020813
0点
認識するPCと認識しないPCの間で、
iPodを繋ぐまでのプロセスに違った所はありませんでしたか?
まずはそれを思い出した上で、現状リムーバルディスクとして認識しているiPodを一旦削除して、もう一度はじめからやり直してみては如何でしょう?
書込番号:4026847
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
現在iPodを使用中なんですが、一つのiTunesでshuffleとの併用は出来るのでしょうか?最新版のiTunesを使っていますが、オートフィルなどの機能は付いていませんが、shuffleに付いてくるCDROMで導入出来るんでしょうか? よろしくお願いします。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







