このページのスレッド一覧(全268スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2005年2月20日 07:43 | |
| 0 | 4 | 2005年2月19日 20:01 | |
| 0 | 4 | 2005年2月19日 12:03 | |
| 0 | 2 | 2005年2月19日 02:48 | |
| 0 | 6 | 2005年2月18日 00:50 | |
| 0 | 8 | 2005年2月17日 22:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
file maler pro ver5.5とiTuneを両方インストールするとFMproが使えません。
sharp PC-MC30Fとfujitu FMV(詳しいこと忘れました)両方で起こります。OSはXP。良い改善方法ありますでしょうか。
仕事上FMproは欠かせません。これではiPod使えないことになってしまうのですが・・・。
0点
「file maler」って?
「FileMaker」のことでしょうか?
書込番号:3931551
0点
shuffleはドラッグ&ドロップでもファイル転送して再生が出来るみたいなので
iTunesではなく他のソフトでリッピング&エンコードしてやったら如何でしょうか?
オートフィル機能は使えなくなりますが・・・
書込番号:3931560
0点
実証していないのでなんともいえませんが、
この手の不具合の場合、
インストール順序を変えることで解消するケースが多々あります。
FileMaker → iTune とインストールしたのであれば、
両方アンインストール後、
iTune → FileMaker と
逆順にインストールしてみてはいかがでしょう?
無駄を省くためにオフィシャルFAQとGOOGLE検索は要参照です。
書込番号:3931979
0点
>shuffleはドラッグ&ドロップでもファイル転送して再生が出来るみたいなので(先回の私のレスより)
後で知った事なんですが、shuffleはiTunes無しでは使えないそうです。
お詫び申し上げます。
書込番号:3959963
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
こちらに書き込まれているAmazonの件を見て,一か八かでAmazonに注文しました。すぐに注文確認メールが届き,内容を確認してみると,「配送方法: 宅配便 (1〜3営業日)」と書かれていました。webで配送状況を調べてみると配送日は「配送予定日: 2005/3/20 - 2005/4/5」となっています。
Amazonで1週間以内に届いたという方に伺いたいのですが,注文確認メールには上記のように1〜3営業日と記載されていましたでしょうか。
宜しくお願いします。
0点
2005/02/17 09:19(1年以上前)
Amazonからの確認メールには『Pelican (1〜3日)』と記載されていました
でもアカウントサービスで見ると私は2月10日にオーダーしましたが
配送予定日は3月15日〜17日となっていました。
到着は通常通りでしたよ(*゜▽゜)ノ (ココは北海道なのでオーダー2日後に着)
きっと すぐに届くと思います。
ちなみに私の友人は発売前にオーダーしていますが まだ届いていません。
書込番号:3944861
0点
2005/02/17 10:07(1年以上前)
わたしは2/15(深夜)にAmazonで注文しました。
確認メールでは同じく”配送方法:宅配便 (1~3営業日)”
と書いてあったんですが、アカウントで確認してみるとまだ「未発送の商品」になっています。「発送済みの商品」となってから1〜3日かかるってことなんですかね?
書込番号:3944986
0点
2005/02/18 10:18(1年以上前)
HONEYHONEYHONEYさん,MAMEちゃんさんありがとうございます。
Amazonの配送状況はいまだ変わっておりません。
おそらくMAMEちゃんさんのおっしゃる通りなのでしょうか。
でも,HONEYHONEYHONEYさんの例もございますし・・・。
こちらの掲示板でAmazonで購入された方の書き込みを見てみますと,
HONEYHONEYHONEYさんと同じような感じを受けます。
僕も,MAMEちゃんさんも注文して日が浅いのでわかりませんね。
書込番号:3949685
0点
2005/02/19 20:01(1年以上前)
私も発売以前に予約を入れていた分が全く動きませんでしたので、皆様のご意見より、こうなったらamazonに毎日発注してみて、2〜3日待って駄目なら取り消すしかない!と思い、その方法をとったところ、13、14、15、16、17日に発注した分は未発送のままで、18日の分が今見たら既に発送済みになっておりました!
なんだこれは。。。本当におかしいですね。うれしいやら当惑するやらです。(-_-;)みなさんがおっしゃるようにamazonはシステムの見直しが必要だと思います。
未だ届いていらっしゃらない方、是非この方法をとってみてください。ただ、なんらかの不具合で(ほんとはこれが正しいのですが。。。)以前の発注分がもし一斉に発送されてしまうと困ったことになりますから、軽はずみなことはいえないかもしれませんが。。。
書込番号:3957314
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
アップルのHPで調べたのですが書いていませんでしたのでお聞きしたいのですが、iPOD ShuffleてRewindと言うか早戻しが簡単に出来ますでしょうか? 語学用に使いたいのでこの機能が必須です。何方かユーザーの
方教えて頂けませんでしょうか?
0点
2005/02/18 20:04(1年以上前)
スキップボタンの長押しですので、簡単といえば簡単。
でも、希望のところで止めるのは難しいかも。
書込番号:3951655
0点
スキップボタンを長押しした場合、確かに早戻しは出来ますが、ブツブツ途切れた感じです。
音が高速で再生されるわけではなく、間引きして少し前の音を少しずつ拾ってくる感じです。
頭出しは確かにちょっと難しいかな。
書込番号:3953849
0点
2005/02/19 10:36(1年以上前)
nobunさん、ひまだんなさん、
貴重な情報有り難うございます。そうなんですか、語学用と
してはいまいちの様ですね。1GBのMP3プレーヤーの中で一番
安い方に入るので第一候補だったのですが残念です。
書込番号:3954738
0点
余談ですが、RIOのSU10で早送り試した事がありますが、無音でした。
それに比べれば音が出るだけ良いかと...
あとshuffleは曲間レジュームできますが、SU10はできませんでした。
この辺、使っている人に聞かないと分かりませんね。
書込番号:3955118
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
iPod miniやiPodにはdockとスピーカーが一体になったものがBOSEなどのメーカーから販売されてますが、今後iPod shuffleにもこのようなものが販売されると思いますか?
もしくは、そのような噂を聞いた人はいますか?ご意見を聞かせてください。
0点
2005/02/18 11:37(1年以上前)
>今後iPod shuffleにもこのようなものが販売されると思いますか?
>そのような噂を聞いた人はいますか?
ここをマメにチェックしましょう。
http://www.tcp-net.ad.jp/danbo/
http://www.applelinkage.com/
書込番号:3949933
0点
2005/02/19 02:48(1年以上前)
ありがとうございます
大変参考になりました
書込番号:3953897
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
ようやく、1Gが到着しました。
箱を開けてみたところ、日本語による取扱説明書が無いようです。
これはこういうものなんでしょうか?
そんなにたくさんの機能がある製品ではないし、難しい英語でもないので別に困らないのですが・・・
尚、製品保証書は日本語ですし、日本のアップルコンピュータの住所が書いてあるので、日本語版だと思います。
みなさんのiPodには日本語の取扱説明書ってついてますか?
0点
2005/02/11 09:40(1年以上前)
あれっ?
私の手元の取扱説明書は日本語です。
Quick Reference Cardや箱の表示も英語ですか?
書込番号:3913896
0点
2005/02/11 10:34(1年以上前)
>かじかがえる 様
やっぱり、日本語説明書なんですね〜
外箱は日本語です(箱の背面にシールが張ってあります)。
が、Quick Reference Cardは英語です。
他の方は日本語のようですので、Appleに電話で質問してみました。
すると、保証書と納品書(通販で購入しました)をFaxで送れば、日本語の説明書を送ってくれるとのことでした。
ただし、購入したものが英語版(通販の業者が海外版を輸入して販売している?)場合には、日本語版を送れない、とのことです。
う〜ん 業者が英語版を買って、外箱だけ日本語シールを貼っているんでしょうか・・・
説明書はAppleのサイトからダウンロードできるようなので別に困らないんですが、???な初Apple商品購入になりました。
書込番号:3914070
0点
2005/02/16 23:15(1年以上前)
iPodshuffle1GBをヤフーオークションで購入しました。
同じように、日本語による取扱説明書が無いです。
尚、製品保証書は日本語です。
外箱は日本語です(箱の背面にシールが張ってあります)。
これは、正規品でしょうか?それとも輸入品でしょうか?
>いちろう〜 さん
>保証書と納品書(通販で購入しました)をFaxで送れば、日本語の説明>書を送ってくれるとのことでした。
その後、どうなったか教えて頂けませんか?
書込番号:3943372
0点
> 輸入品?? さん
アップルストア銀座で購入したものも、
箱の裏側と底面にはシールが貼ってあります。
しかも裏面は、ほぼ全面を覆う『機能』とか、『システム条件』とかが書いてあるシールの上に、さらに右下にバーコードや価格が書いてある白いシールが貼ってあります。
おかげで、『アンシャッフル?』の下の最後の2行が読めません。
見た瞬間、随分いい加減なパッケージデザインだな、と思いました。
まぁ、外国製のものを日本仕様にアレンジしてるからなんでしょうけど。
そんな感じですので、箱の見た目がちょっと怪しくても、恐らくちゃんとした日本使用の商品だと思います。
マニュアルが日本語でないのは、梱包ミスでしょう。
書込番号:3944434
0点
2005/02/18 00:50(1年以上前)
>hijirhy さん
回答ありがとうございます。
ちょっと、信じられませんね!
梱包ミスか、一度アップルに問い合わせてみます。
書込番号:3948642
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
はじめまして、私は洋楽:邦楽を5:5ぐらいで聞くのですが、
この場合、ipod シャッフルに曲を転送する時に、
洋楽と邦楽である程度分ける事は出来るのでしょう??
通常のHDDのipodでしたら、液晶がありフォルダ別けが出来てある程度の曲の
整理が出来ますよね??それに近い事がシャッフルでもしたいのですが・・><
シャッフルでも同じ様な事は可能ですか??もちろん液晶が無いので、出来る事に限りはあるとは思いますが・・
せめていくつかのグループに別けて再生出来ると便利だなぁーと思いました。
よろしくお願い致します。
今さらですが、miniの方がよかったかな?とも思っております。
0点
ということはもう既にshuffleを持っていらっしゃる?
プレイリストを洋楽邦楽に分けて作成して日替わりで転送替えをするのがいいんじゃないでしょか
書込番号:3942512
0点
>それに近い事がシャッフルでもしたい
そもそもそういう使い方を前提にした機種ではないので、
無理にそれをやろうと考えると、かえってストレスになると思います。
>今さらですが、miniの方が
ちょっとでもそう思ってしまったのなら、
買い換えた方が良いのかもしれません。
買い取り(またはオークションの相場)もまだ定価近くだと思いますので。
書込番号:3942851
0点
2005/02/16 22:45(1年以上前)
私も洋:邦=5:5で聞きます。iTunesでの工夫を考えてみました。
1.プレイリスト「邦楽」と「洋楽」を自分で作る。
2.スマートプレイリストで「邦楽抜粋」を作り、プレイリスト
「邦楽」の中から上限50曲選択する。
3.「洋楽抜粋」も同様に作る。
4.iPodに「邦楽抜粋」全曲をドラッグ&ドロップする。
5.次に、「洋楽抜粋」全曲をドラッグ&ドロップする。
これで、前半50曲は邦楽、後半50曲は洋楽になります。
順番再生で最初から聞けば邦楽を聞けて、50曲早送りすれば洋楽
を聞けます。
めんどくさいですねー。
私は曲を選ぶのは最初からあきらめています。
書込番号:3943157
0点
2005/02/17 16:28(1年以上前)
Podマニアさん モチ入りトラ焼き
ありがとうございます♪はい!すでにシャッフルは持っておりますが、
自分でもminiがよかったかな??と思っております。
オークションではまだ定価ぐらいで売っているので売却も検討中です。
しかし!miniの新型が今年??出るよーな事を聞いたのですが・・・本当ですか??
若干容量UPとバッテリーの時間もUPとの事!?それまでシャッフルで我慢?
しようなか?と思っております。それからでもある程度の値段で売れる?と思ってます。
陸戦型GUNDAM さん
ありがとうございます!同じ環境の方、やはりいらっしゃたんですね(苦笑)
私もiTunesでは、洋楽と邦楽を別けてます^^やはり転送時にある程度自分で順番付けるしかないですね。。
めんどうですね;
それと、通常のプレイリスとスマートプレイリストは、皆さんどう使い別けているんですか??
単純に歌手ごとに別けるんですよね??
色々と初心者な質問で申し訳ございません。今まではメディアプレイヤーでしたので;
i Tunesをどうすれば上手く使いこなせるなぁー?と思っております。
ちょっとしたポイントあれば教えて下さい。
それと、曲をダウンロードして新しい曲がMYミュージックへどんどん入れているんですが、
それの登録を上手くする方法無いでしょうか??新しい曲を登録しようとしても、フォルダ指定なので、
今まで登録した曲もダブって登録されてしまいます・・・
かといって、今まで登録した曲を場所移動すると、パスが違ってitunesで聞けなくなす・・・・
とても困ります><
書込番号:3946101
0点
2005/02/17 19:01(1年以上前)
マッキントッシュにしなさい。
そんなこと起きません。
書込番号:3946581
0点
2005/02/17 20:04(1年以上前)
ハボーバンナ さん
ありがとうございます><
macですかぁ・・・何かすごく抵抗あります(笑)アップルストアでたまに触る程度なのですが、
何故か拒絶反応してしまいます。
ファイルメーカーも使用しているので、(余計macにしろと言われそうですが・・・)
ん〜
こちらの掲示板はmacユーザーとwinユーザーはどのくらいなのでしょうか??
書込番号:3946858
0点
tatema さん
どっちにしようか悩むのも楽しいことではありますが、両方使うという手もありでは?
僕はphoto40Gと1Gを使い分けていまして長時間移動(電車or車)ではpphoto 通常の通勤程度ならshuffleといった具合です。
またshuffleはUSBメモリとしても使っています。
ですから個人的にお勧めはNewMiniよりもむしろ20Gとshuffleの併用ですね。
書込番号:3947070
0点
>プレイリストとスマートプレイリスト
「スマートプレイリスト」は、
アーティスト名の他に、再生回数・発売年度・ジャンル等々、
いろいろな条件を元に曲を選ぶ機能です。
かなり重宝します。
>曲をダウンロードして
もしかしてP2Pではないですよね?
(もしそれで落としたファイルなら、今後その話題はここでは厳禁です)
iTunesには、重複する曲を抜き出す機能がありますので、
試してみてはどうでしょうか。
書込番号:3947497
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







