デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9803J/A ブルー (6GB)
購入して5日ほどたちましたが、再生中に一時停止(ポーズ)状態
になってしまうことがあります(日に2、3回程度)。
最初はHOLD部分のスイッチやヘッドホンを疑ったのですが、
HOLD状態は確認しておりますし、ヘッドホンが抜けたりもして
おりません。もちろん衝撃も与えておりません。
設定の問題なのか、初期不良なのか。。。
もう暫く様子をみるつもりですが、同じような症状が出た方いらっ
しゃいますでしょうか?
書込番号:4047445
0点
2005/03/16 11:27(1年以上前)
私は、6Gではなく4Gのブルーですが同じ症状が出ます。私の場合はもっとひどく日に数十回と起こります。サポセンに聞くと、「ヘッドフォンの接触不良で起こる」とのことです。すぐに、回答があったので他にも同じ症状の人がいると思います。初期不良ということで、本体の交換をしてくれますが、今なら3週間はかかるといわれました。4月になるとホームページで修理サービスが始まるので、そちらで申し込めば1週間程度といわれたので、それまでまとうと思っています。ヘッドフォンのところをまわして一時停止になれば、ほぼ初期不良だと思います。詳しくはサポセンへ
書込番号:4079044
0点
2005/03/18 21:36(1年以上前)
同じ症状で困ってる方、多いのですね。
私も先週土曜に買ったiPODmini6GBが
突然の一時停止を乱発してます。
手で持っていると止まらないのですが、
上着の内ポケットに入れた途端にプツ。
ポケットから出して、再生して、入れるとまたプツ。
そんなこんなでしばらく格闘していると
なぜか次第に収まってくるんですよね…。
ヘッドフォンの接触不良を確かめようと
グルグル回しながら再生してみたのですが、
全然止まりません。うーん、謎だ…。
初期化してダメなら修理出そうと思います。
原因が何にせよ、初期不良多すぎですね。
しっかりしてくれ、Appleさんよぉ。
書込番号:4089718
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod mini M9803J/A ブルー (6GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2013/05/15 4:53:37 | |
| 3 | 2007/05/18 21:54:55 | |
| 7 | 2006/11/16 20:03:32 | |
| 4 | 2006/10/09 21:24:23 | |
| 0 | 2006/10/09 11:57:28 | |
| 1 | 2006/09/24 0:02:57 | |
| 9 | 2006/08/05 8:13:40 | |
| 2 | 2006/08/03 3:30:35 | |
| 18 | 2006/02/22 23:54:25 | |
| 1 | 2006/02/03 18:01:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)








