
このページのスレッド一覧(全721スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 13 | 2005年9月13日 18:54 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月13日 10:17 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月12日 23:29 |
![]() |
0 | 7 | 2005年9月15日 00:50 |
![]() |
0 | 6 | 2005年9月19日 02:38 |
![]() |
0 | 4 | 2005年9月12日 22:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
噂を耳にしたのですが、iPod には別途ヘッドフォンを購入しないと
いけない。元々はついていないとか。
これは本当ですか?
初歩的な質問で申し訳ありません。HPとかを見てもいまひとつはっきりしません。
0点

お店で聞いてみないの?
>HPとかを見てもいまひとつはっきりしません。
ココをよく見て!
http://www.apple.com/jp/ipodnano/specs.html
それでもワカンナイのならAppleに直接聞いて。
書込番号:4423748
0点

そんな 意地悪な返答せず
ついてますよ と答えればいいと思うけど
初心者にこの掲示板は冷た過ぎ
書込番号:4424243
0点

同意。余計なこと書くほうが大変だと思うよw。「ついてます」だけだったら5文字ですむのにね。
書込番号:4424280
0点

「HPに書いてあることを質問されてもなぁ。」
と思ってあんな返答になりました。
見ていて気分を害されたようですね。
申し訳ありません。
以後、気をつけます。
書込番号:4424296
0点

自分もたたかれる事はしょっちゅうなので
気にしなくて、いいと思いますよ。
書込番号:4424446
0点

問題解決することも大事だけど、
ルールを学ぶことも大切だ。
と思う。
http://www.kakaku.com/help/bbs_write.htm
「ついてますよ」と打ち込む人と、
「調べれば分かりますよ」と書き込む人、
どちらが真の「初心者を思いやる人」だろうか?
で、一応本題に対してレスを返すと、
ヘッドフォンはついていません。
ついているのは、イヤフォンです。
この掲示板の書き込みを見ると、
別途他メーカーのものを購入して使っている人が多いようです。
書込番号:4424461
0点

モチ入りトラ焼きさんへ
インナーイヤーヘッドホンはイヤホンなのですか?
イヤホンと言うと昔のラジオとかTVにつける耳栓みたいのを
連想し、いわゆるSONYが最初に出したヌードからヘッドホン
の分類に入ると思ってましたが?
書込番号:4424489
0点

訂正
公式サイトだと、
「インナーイヤー型ヘッドフォン」
とありますね。
揚げ足取りが、自滅しました+_+
ヘッドホン→耳をすっぽりおおう
イヤホン→耳穴に突っ込んでぶら下げる
だと、20年来思ってたんですが。
間違ってたらすみません。
書込番号:4424495
0点

連レスすみません。
イヤホン
ヘッドホン
で辞書を調べると、
やはり私の考えは間違っていないようにも思えるのですが、
どうなんでしょうか?
・ヘッドホン
『ラジオ・ステレオなどを聞く時に用いる。両耳をおおう形の小型のスピーカー。』
・イヤホン
『耳に差し込んだりかぶせたりして、ラジオやテープデッキなどからの音声を聞くための器具。』
以上、Yahoo版大辞泉より
書込番号:4424504
0点

まあ、どっちでもいいのですが
インナーイヤーがヘッドホンでないとすると
世の中の90%位のヘッドホンステレオはイヤホンステレオに
名前を変えなくてはならなくなります。
質問者の意図と一般的見解から
ヘッドホンでいいのでは?
書込番号:4424520
0点

話題が変わってしまっていますが、私もどうでも良いような気がします(^^;
人によってイヤホンととらえるかインナーイヤー型ヘッドホンととらえるか違いますからね。
書込番号:4424573
0点

昔の感覚でいうとあれはイヤフォンですね。しかし、最近の感覚だと、片耳タイプ(馬の好きな方がラジオを聴くときに使用するもの)をイヤフォン呼び、両耳タイプはヘッドフォンと呼ぶことで自己解決しています。
私は付属のヘッドフォンは使用せず、SENNHEISERのPX200を使用しています。
AZNABLEDAYOさん、ご参考までに。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20050809/113092/
書込番号:4424613
0点

うん、確かにどっちでもいいですね-_-
失礼しました。
書込番号:4424641
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
昨日まで正常にiPod nano(4G)を接続しても認識されていたのに、突然iPodを接続しても以下のようになり、認識されません。ちなみにUSBマウスも同様の現象が起きています。USBハブは正常に認識されているようです。ハブをつかわず、iPodを接続してもだめです。
以下のような現象です。
新しいハードウエアが検出されました →USB device →不明のデバイス
→「関数ドライバがこのデバイスインスタスに指定されなかったためインストールに失敗しました」とメッセージがでます。
デバイスマネージャーで見てもアイコンに!マークがついて動作していない。
何回もデバイスを削除して、再起動し、iPodを接続しても同じ現象です。
パソコンはソニーVAIO XR1で,USBポートは1.1バージョンです。1.1でも昨日までは認識したのですが。
0点

>USBマウスも同様の現象が起きています。
って時点でiPod nano(4G)の事ではないよね。
VAIOのシステムの復元をされては?
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;306084
書込番号:4423688
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
初めて書き込みさせていただきます。
いまIpod購入検討しているんですが、自分のPCにはWinampというフリーのソフトでリッピングした音楽ファイルが多数あるのですがそのファイルはIpodで利用可能でしょうか?
Winampのエンコーダーの設定は MP4 AAC v1.0 128kbps
となっています。どなたかわかる方いましたらご教授ください。よろしくお願いします。
0点

問題ないです。
Winampのラジオでダウンロードしたファイルも再生できます。
Media PlayerでコピーしたWAVファイルも自動的にiTunesにACCファイルに変換されて納められてしまいます。
ただ一部、タグの形式が異なる場合があるので、その場合はiTunes上で手動で修正する必要があります。
書込番号:4422786
0点

yingming2さん。返信ありがとうございますm(__)m
問題なく使えるなら購入したいとおもいます。
ただ全国的にも在庫、品薄のようですね・・・近所の量販店にも2Gは多少あったんですけど4Gはまったくなかったです。まぁ気長にまつしかなさそうですね。ありがとうございました。
書込番号:4422935
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
こんにちは。
土曜日に新宿Bicにてホワイト4Gをゲットしました。
質問なのですが、iTunesにて5Gほど曲があるのですが
自動で転送しますと3.7G転送され、空きが97Mあるとnanoに表示されます。
この空きは使用できないのでしょうか?
みなさんは容量ギリギリまで曲が入っていますか?
出来ればもっと曲が入れたいもので・・・
0点

なんか変とおもいませんか?。4−3.7=0.3 で貴方は97MBに入れたい、でも残りは300MBもあるのに?。おかしいとおもいませんか?。(;^_^A
書込番号:4420977
0点

とんぼ5さん、ありがとうございます。
ごめんなさい。おっしゃっている事が理解できません。
容量の計算上そうなるのですか?
実際nanoに表示されたまま質問したのですが・・・
とんぼ5さんのnanoはいかがですか?
書込番号:4420988
0点

自己レスです。
容量オーバーのため「〜セレクション」をiTunesが作成しまして
その作成したものの中が3.5Gを目安に出てくるみたいです。
不思議な仕様ですね。。有難う御座いました。
書込番号:4420994
0点

パソコンの世界と同じで、4GBと表示されていても、実際の容量は、その93%です。ご自分で計算してみてください。
その容量に入る曲数だけ、自動的にぴったり転送されます。
とても便利な仕様ですね。と
「80GBのパソコン買ったのに、74GBしかない!!不良品かな?」と騒ぐ方が、時々います。
書込番号:4423696
0点

Quadropheniaさん、ご説明有難うございます。
現在は3.7G使用して空きが113M
その足した数字が本来の領域かと思ってました。
有難うございました!
使用した感想>>
IPODシリーズ3台、SONY2台を所有していますが
音質はヘッドホンを良いのに変えれば問題無し。
やはりバッテリーには難ありですね。
しかし、かわいらしさ、価格の安さ、@Tunesを使用出来るのはGOODですのでそれだけで買いですね。
バッテリー、音質(人それぞれ好みもありますが)をとるならSONYかと。
書込番号:4428556
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
nanoを購入しました。
現在、nanoと昨年8月に購入したiPod(20GB)の2台使っています。
本日、TwentythreeというアルバムをiTMSから購入したのですが、従来使っていたiPod(20GB)に移せなくなってしまいました。(駐車禁止のようなマークがでてしまいます)
ちなみに、無料のpodcastでDLしたファイルは問題なく移せます。
iTMSで購入した音楽ファイルを2台のiPodで使えないのでしょうか?
そんなはずはないと思っていたのですが。。。
どなたかよろしくお教え下さい。
0点

http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=93936
上記を参考に…。
もしくは、iPod(20GB)の初期化
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=60983
iTMSの曲はPCは5台までiPodとCD−R(MP3不可)は無制限のはず。
がんばれ!
書込番号:4420384
0点

舞砂樹 さん、コメントありがとうございます。
iPodの初期化以外のことを試しましたが、ダメでした。
そこで、アップルのサポートに電話しました。
サポートの方に言われたことを試しましたが、ダメでした。
その結果、サポートの方から、次のように言われました。
1)iPodの不具合ではない
2)iTMSの問題の可能性がある。ただし、手元にはこのような不具合に関する情報はない。
3)ついては、iTMSにウェブから照会してほしい
現在、iTMSにウェブから照会中です(メールで回答があるようです)。
なお、私の環境は、Windows XP sp2, iTMS 5.0です。
iPod nanoでは、何ら問題なく、iTMSで購入した音楽ファイルを移すことができます。
iPod(20GB)でも、podcast(無料)でダウンロードしたファイルや音楽CDからiTunesに取り込んだ音楽ファイルは問題なく移せます。できないのは、過去のものを含めてiTMSで購入した音楽ファイルすべてです。
何かわかったら、報告するようにします。
#前回の書き込みで顔アイコンを間違えていました。すいません。
書込番号:4429102
0点

Windows版iTunes 5のこの問題でしょうね。
http://japan.cnet.com/news/media/story/0%2C2000047715%2C20087211%2C00.htm
来週、修正版がでるみたいです。
http://www.looprumors.com/
書込番号:4429143
0点

muer さん、情報ありがとうございます。
iTunes 5の問題の感じがします。
iTunes Music Storeチームからメールが来て、調査し結果がわかり次第連絡をもらえることになっています。(同チームからのメールでは、何かに問題があるなど具体的なことは一切書かれていませんでした)
教えていただいた記事を見て、自分だけの問題ではないことがわかり安心しました。
書込番号:4430127
0点

自分はAppleファンなのですが今回のiTunes5の件に関してのAppleの対応の悪さには、かなりがっかりです( ̄ー ̄;)
はやく改善されると良いですね。
書込番号:4432954
0点

解決しました。
iTunes Music Storeチームから連絡があった以下のアップデートを行ったら、iTMSからiPod(20GB)に購入曲が移せるようになりました。
最初に電話したアップルのサポートの方からは、iPodの問題ではないと明確に言われたのですが。。。。
とにかく、移せるようになったので、よしとしておきます。
---
お問い合わせの件につきまして、問題はiPodの方にあるようですので、まずお客さまのiPodを再度アップデートしていただけますようお願いいたします。アップデートに関しては、下記のリンクをご参照ください。
http://www.apple.com/jp/ipod/download/
--
書込番号:4438769
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
先日、子供用にnanoを購入しました。(iPod.40GB,shuffle.1GBで3台目です)
付属にDockコネクタというものがありましたが、iPod.40G(4世代)のDockにはつけることは出来ませんでした。
nano用のDockがあるようですが、付属のDockコネクタはどの製品(オプション)に対応するのでしょうか?
iPod.40GBはDock付きのスピーカー製品を購入しましたので付属のDockが余っていますので使用したいのですが、nanoには大きすぎるようです。
出来れば、専用のDockを購入せずに付属のアダプタ等で数種のiPodのDockとして使用したいのですが。
0点

>お菓子系娘。さん
申し訳けありませんでした。
コネクタではなくアダプタの質問でした。
再度、Dockアダプタについて、教えてください。
書込番号:4420096
0点

菊市さん
付属のDockコネクタは、今後発売される周辺機器のためのものです。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050909/dev128.htm
アップルが公式に「iPodシリーズのクレードル用サイズ」を決定したそうです。
このサイズにあわせるためのアダプタです。
この仕様にあった周辺機器が今後発売されるそうです。
書込番号:4421459
0点

> macintelさん
Dockアダプタの情報有難うございました。
そうですよね、これだけiPodの種類があったら大変ですね。
今後は、旧機種のDockアダプタも販売されると期待しております。
書込番号:4422777
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





